2016年1月8日金曜日

2015冬 四国の旅 その5

本日も早起き!
しまなみゲストハウス シクロの家を夜明け前に出発します!
昨日組み立てておいた自転車をガレージから引っ張り出します。
そして、明かりの消えたリビングを通り抜けて玄関外へ。
ほかの人はまだ寝ているので、そ~~っと泥棒のように宿を後にする。
お世話になりました~!!

そして、朝6時から営業している駅前のお弁当屋さんへ。
多分お弁当を作っているから、その仕込みの品を朝食にも活用しているからこのような早朝営業も可能なんでしょうね。
 ホテルでも朝7時半位にならないと朝飯できないから、温かいものが食べられるってありがたいですね。
無ければコンビニ弁当やSUKIYAなどがあるけれど、わざわざ旅先まで来て選択することはないかなあと。

 尾道まで70kmちょっと、平均時速20kmなら3時間半、15kmなら5時間程度。
寄り道しながらまったり走って、お昼位という計画がちょうどいいかな?
いよいよこれから四国の地を後にして、しまなみ海道に入ります!
最初の来島海峡大橋。ちょうどこれから夜が明けようとしているところです。
海を渡る風はさほど寒くは感じない。
心地いい感じです。
橋はあっという間に渡っちゃいました。。。





大島の対岸に出るころ、ようやく太陽が見えてきました。
そうか、関東地方より四国のほうが日の出の時刻が遅いからな~。

次は伯方・大島大橋。
この橋を渡ると塩のCMで有名な伯方の塩の伯方島。

現在のところ、このしまなみ海道を通行するための料金はタダです!
しかしながら、2016年の3月31日までという、お役所の年度最終日までとなっています。
その先も無料だといいですね。私のようにチケット販売所の窓口営業時間になる前に、サイクリングを開始してしまっていると、50円や100円の硬貨をたくさん持っていなければならないからめんどくさいんです。市内のコンビニや駅のみどりの窓口ではチケットを売っていないですからね。





お次は大三島橋。
もう大三島まで来てしまった。

あっという間にしまなみ海道を半分以上通過。
ただし、早朝であるがためにサイクリストは2名しか会いませんでした。
ゆっくり島に宿をとって島めぐりするのもいいかなと思います。
歴史散歩するところは多そうですから。

波の穏やかな海岸沿いを走っていると、手作りの休憩所発見!
疲れたらここでごろごろするのは気持ちよさそうですね。
夜に酒飲んでゴロゴロも捨てがたいな!虫のいないもうちょっと温かくなった頃か初冬がベストか?

次に見えますのが多々羅大橋。
きれいな橋ですね。

この橋の麓に変わったモニュメントが! Σ(・ω・ノ)ノ!
サイクルスタンドらしい。
ステンレススチールっぽい材質で出来ています。
そっと自転車を置かないと、ガツッとやっちゃいそうなので、慎重にチャリをセット。



サイクリストの聖地。
しまなみ海道の橋をバックに記念写真!
最近こういうのが出来たんですね、昔はなかったもの。

ああ~、出来たのは去年なんですか!
そりゃ俺は見たことなかったはずだわ。




そして、多々羅大橋を渡って生口島。
ここには多数のレモンの樹が!
そう、ここが瀬戸内レモンの有名な生産地、瀬戸田地区です。
せとだエコレモン。説明文によると、皮まで食べられる農薬まみれではないレモンだから、エコレモンらしい。そういうことを気にしないで食べられるようになったのは最近のことなんですね。
 


レモンの生口島から因島に入りました~!


携帯電話のパノラマ撮影機能を利用。
これ、意外に面白いので結構使ってます。
デジカメにはなかなかないんですよね。




こちらは、先ほどの島をレモンに例えるなら、除虫菊の島ですね。(女中さんの島ではない!)
渦巻き状の蚊取り線香にはこれが入っています。
蚊取り線香の缶をよ~~く見てくださいね~。

昔、日本一の生産地だったころは、開花の時期になると一面白い花で埋め尽くされたらしい。
ぜひ一度見てみたいですね~!

と、私はその横の畑が気になった。
マジっすか!
この寒い冬に路地でさやえんどうが生っている!
この辺は霜が降りることなく温かいんですね。


そして実質最後の橋を渡ります。
本当はもう一つあるんですが、車の往来が多くて自転車は通行をしないように勧めています。

実はこの橋が一番恐怖を感じます。
自転車は車道の下側を走るようになっていますが、この路面のつぎはぎ部分、1cmほどの隙間から真下の海が見えます。
左右は落ちないように金網で囲われています。


渡り切った!



ちなみにこの位置でも携帯電話のカメラ機能、パノラマモードにチャレンジ!
で、結果がこれ。
一人バックドロップ状態で撮影しました。
結構よろけているから黒い部分が出来てしまいました。。。

しまなみ海道最後の島、向島からは、渡し船で本土側の尾道へ渡ります。
確か、大人1名100円、自転車10円だったかな?

さらばじゃ!
しまなみ海道!!


そして、ここ尾道から広島へ行きます~!
でも、とっても車が多い。。。
途中の三原でギブアップ。 ちょうどお昼でおなかも空いたし。
三原駅前で食事処を探す!

ここにしよう!
お食事の恵比須。 お好み焼き屋さんだ!

三原焼 800円!
紅しょうがの周囲に牡蠣発見!!
三原焼とは、お好み焼きのようなものですが、広島県で一番の鶏の生産地だからそれにちなんだものを入れたのを言うそうです。これは鶏モツが入っています。
焼きたてアツアツだし旨いっす!! あ~~ビールほしい。。。

まだまだ頑張って移動をする予定があるから、ビールは後回し。
チチヤスの乳酸菌ソーダを飲む。

ここら辺はかっこいいエアロパーツをつけた電車が走っています。

でも、私が乗るのはこちら。
またまたどこにでもいそうな古い電車。
行先表示壊れているし。。。

そして、途中乗り継ぎ。
今度は新しいやつだ!!
さすがに新しいやつは乗り心地が快適!
で、広島駅からの乗り継ぎでまたまた古そうなやつ。
結構たくさん古そうなのが生き残っているんですね。
そして、到着したところは宮島口駅。
ここから宮島に向かいます。

宮島まではフェリーで渡らなくてはいけませんが、ご安心ください、青春18きっぷで行けます!
ただし、JRのフェリーを利用すること!
あっ!駅スタンプでなく手書きのところがありますが、これは前日に土佐くろしお鉄道からJR四国のワンマン列車に乗り継ぎをして、運転手さんに書いてもらいました。車掌さんがいないから。
4819Dウテシ? 列車の番号と運転手の省略名か?




宮島の鳥居が見えてきた!

ありがとう! ななうら丸!




夕方近く、午後4時を回った。
大体の観光客はさっきの桟橋に引き返してき始めている。
その中を、私は自転車を担いで宮島の厳島神社に向かう。
こういうの見ると、逆に貝を探したくなってしまう天邪鬼な私。


とりあえず、参拝時間にレッツサンパイ!










きれいな神社ですね~♪

そして、さっきより潮が引いてきたので、大きな鳥居にも行ってみます。


たくさんお金が落ちている。。。
貝よりこっちを拾っちゃダメかなあ???

人の目があるので、お金は拾わずに神社を後にしました。
もったいないなあ。





そして、電車を乗り継ぎ岡山駅を目指します。
今夜もサンライズ号にお世話になります~♪ ( *´艸`)
しかし、この辺って黄色い電車が多いなあ。そういう色に統一しているのかなあ?

あれ? この行先表示板のおかしな列車、ちょっと前にどこかで見たような。。。

そんな黄色い列車を乗り継ぎ、岡山駅にぎりぎり到着。



サンライズ瀬戸とサンライズ出雲号が連結し終わったら列車に乗り込み。

今回はB寝台のシングルです。
来るときはA寝台のシングルDXで贅沢しちゃいましたからね。
って、せまっ!!

自転車を輪行しているから、部屋が狭く感じる。
でも、これはしょうがない。


岡山駅で購入した駅弁をおかずに晩酌。
楽しかった旅ももう終わりで寂しいなあ。明日からまた現実の世界に戻らねば~。




最後に続く







0 件のコメント:

コメントを投稿