2016年1月4日月曜日

2015冬 四国の旅 その2

岡山駅到着前に車内アナウンスがあったけど、四国の高松駅到着はまだまだ先だし、うとうとしながら車窓を眺める。
昨晩は、寝ているところを外から見られたくなかったので、カーテンを閉めていました。

岡山駅でサンライズ出雲と切り離され、サンライズ瀬戸は橋を渡って四国に入ります。
ベッドでゴロゴロしながら橋桁の間から見える瀬戸内海と島々を愛でる。
この海を渡ると四国に来たって気がしますね~。

このコンビナート群を見ると、瀬戸内海だな~と感じる。内海側は結構大きな工業地帯なんですよね。

そろそろ降りる支度をしなくちゃ。
昨日もらったポーチに髭剃りのいろいろな小物も入っていたなあ。
をっ!泡の髭剃りクリームがある!!
なんて贅沢な!
ただ、肝心のT字シェーバーはかなりお安いやつできれいに剃れない。。。
これにお金をかけずに、チューブ入りのジェルにして、シェーバーをもうちょっといいのにしてほしいぞ。ゴミの分別的にもちょっと手間がかかるしね。おっといけない、またいつもの悪い癖、原価チェックをしてしまっている。。。

高松駅到着。
線路はここまで。電車も先へは進めません。
この感じは、青森駅や函館駅、長崎駅などなど、終着駅の雰囲気ですね。




車両正面の行き止まりのコンクリート壁にはTV朝日系の宣伝が!
いつも観ているグッドモーニングのおやじギャグ坪井アナウンサーともう降板する古館アナウンサーだ。

駅を後にして市内観光します。





ここから琴電に乗ります。

むむっ!
小さな駅のホームに屋台位の大きさで飲み屋さんがあります!

なにっ!
ことちゃんエール!?

恐るべし、うどん県。
ここまで執拗にこだわるか。
我が故郷の茨城県にも同じようにいろいろ企画を頑張っているひたちなか海浜鉄道がありますけど、まだまだここまではやってないなあ。

琴電に揺られて、到着しました最初の目的地仏生山駅。


琴電のキャラクターが描かれたラッピング列車が停まっています。




その向こう側には、古そうな電車もいますね。






ちょっと駅を出る前に気になったポスターが。。。
温泉入浴もできる琴電の区間限定フリーきっぷです。

琴電の職員さんたち、あんたらなかなかやるなあ!!

という事で、買っちゃいました!
それはそうと、最初の目的地に早く行こう。おなか減った。

最初の目的地はここ、うどんの田さんです。
駅からは徒歩だと結構歩きますが、私は輪行の自転車を活用。

四国一発目、最初の食事は肉うどん!
うどん版の牛丼ですね。
さすがうどんの本場だけあって、お店は土日休日は早朝の6時から営業しているらしい。
朝からがっつりお肉。某牛丼チェーン店の大盛りより肉の量は多いです。これでワンコインでおつりきちゃうんだな~♪


朝からお腹いっぱいで、次に向かうは温泉。
さっき入浴券付きの切符を買いましたからね。

駐輪場に自転車を停めて、受付でこのうちわを見せて館内へ。
むむっ! しゃれおつなデザイナーズ空間。




こういう洒落た建物だと、TV朝日系の渡辺篤史の建もの探訪的に語らねばならないかな?
俺には無理だけど。。。

さっき駅で見たポスターの撮影地はここのようですね。当たり前か。。。
そっちは流石に撮影はしていませんが、同じようにデザインに凝った空間でした。

ひとっぷろ浴びで休憩。
おしゃれな空間でくつろぐ。
さっき湯船にいた地元のおっちゃん達、絶対ここにあるAERAなんて読まんだろうな。
いや、変な偏見はいけないのはわかってはいるが、多分間違いないと思う。
あのおっちゃん達の要望で、ここにAERAやニューズウィーク日本版をおいているわけではないと思う。

 温泉の後は、町中散策。







からの~、腹ごなしが出来たので、さらにうどんの連チャン。
次に行ったのはここ。
手打十段うどんバカ一代さん。
有名かそうでないかはどうでもよく、ただ名前にそそられたのでありました。( *´艸`)
ここの名物はこのバターうどん。
バターはうどんの熱で結構溶けてしまった。

それに生卵と胡椒が入ります。という事は~
かき混ぜるとこのようになります。
卵はうどんの熱で半熟状態に。
そして胡椒とバターのコクで、うどん版のカルボナーラ。
うまいっす!
なんでほかのお店はやらんのだろうなあ?
別に料理に特許なんてないんだし、やればいいのにと思う。
お客も今更パクったとかそんなこと言わんと思うけどなあ。

その次はここ、その名もゴッドハンド。
ここまで思い切って名前を付けるとは、怖いもの知らずだな。。。

ここではカレーうどんを注文。
ただ、問題は私がお腹がいっぱいでろくに味を判る状態ではないということ。。。


もう食えんので、高松駅に戻ります。。。
今入ってきたこの列車、これに乗って徳島まで行きます。たった1両で十分なのか?

徳島駅到着。
乗り換え時間で今日の晩飯を購入します。

という事で駅地下。
いろいろありますね~。

一通り買ったら次の列車へ。
これまたやっぱり1両です。




徳島近辺はあまり列車の需要はないのかもしれませんね。
徳島駅にはたくさんの気動車がいますねえ。
画像を見てもらえればわかると思いますが、線路の上に電線がありません。
この辺に電車はいないんです。もしかして、県庁所在地で電車がない県って結構珍しいかもしれませんね。

途中で度々列車のすれ違い待ち&トイレ休憩。
こういうのって、昔九州を青春18きっぷで旅した時と同じだなあ。
 今でも九州はこんな感じかなあ?
と、ここ牟岐駅で17分も停車しているので、ちょっと駅の改札で青春18きっぷを補充してきました。ここも赤い色の切符なんですね。だから赤券っていうらしいです。
JR西日本とJR四国では西と四の印が違うだけで、あとは全く一緒みたい。


そして終着の海部駅近くの民宿へ。
今日のお泊りはここ民宿海部です。
荷物を置いて、夕飯を食べに近くの定食屋さんへ。

徳島駅で購入したのは、晩酌のおつまみです。なので、夕食は食べに行くのであります。

おすすめメニュー。

刺身は新鮮! ついさっきまで泳いでましたって位に身が固い。噛むとぶりっぶりって感じ。
そして、美味しい定食屋さんはその周囲にある小鉢がいけるんですよね~。
さすがに地元の人達がご用達のお店です!

満足でお宿へ引き上げ。
そして、地元のお酒で晩酌。
おつまみはこれ。
もう、まるまる一匹のお魚が押し寿司。
サバやサンマなどいろいろなお魚の押し寿司がありますが、頭からしっぽまでまるっと寿司になっているのはなかなかないよね。背開きなのはやはり関西圏だからかな?

地元のおさけを数種類、堪能しながら、あしたも早いのでさっさと寝るのでありました。

続く。








0 件のコメント:

コメントを投稿