2016年1月1日金曜日

2016年 あけましておめでとうございます

皆様方、今年もよろしくお願いいたします!

さて、昨年末にちょっと旅行をしまして、年越し前にちょっと身の回りの品物の整理やお片付けをしました。
カメラ関係は結構売り払ったりと、整理をしたはずなのですが、まだまだ結構な数ありますねえ。。。( *´艸`)

 左前方から時計回りに、
PENTAX Q7(昨年末に仲間入り)
PENTAX K-01
PENTAX LX
RICOH  XR-20SP
LEICA M2
LEICA Ⅲc

この中で一番小さいのはPENTAXのQ7です。
一応これでもレンズ交換ができるデジタルカメラです。
そのお隣のライカと比較すると高さではファインダーの分、横幅では135フィルム1本分くらい小さい小さい。しかしもともと光を受ける部分のサイズが、PENTAXQ7とLEICAⅢcでは全然違う位Ⅲcが大きいから仕方がないのだけど。
同じLEICAでも右の前と真ん中では大きさが違う。それはファインダーと呼ばれる装置が進化して、良くなったけどその分大きさが増したんですね~。
さらにファインダーが進化したその後ろ側のRICOH XR20spとの差は、真ん中の盛り上がりで、そのほか大きさとしてはさほど変わっていない。
一方、左側真ん中のPENTAX K-01は、外寸的にLEICA M2やRICOH XR20spあたりとさほど変わらないけど、角張っていて大きく感じる。世間的にもレンガみたいといわれていましたねえ。デザインは世界的に有名なマークニューソンさんがしたんですけど。。。
レンズの先までの寸法は、ミラーレス一眼デジカメでもミラーありの一眼デジカメでもほぼ変わらない。要はレンズを取り付けるマウントまでのデザインをどのように処理するかになるようですね。
結構その辺の作り手側としてはこうしたいという部分とデザイナー側からはこうしたいという部分の折り合いが消費者側からみてちょっと離れたところにいっちゃったということなのかもしれない。
SONYのNEXあたりはレンズでかい割にカメラ本体は平べったくして視覚的な大きさが出ないように考えたのかもしれませんね。

フィルムカメラとPENTAXのセンサーサイズが違うデジカメ2種類。
今年はPENTAXから以前のフィルムカメラと同じサイズのセンサーを搭載したデジカメが発売されるらしい。上の画像の中に並べるとしたらどの辺になるのか楽しみですねえ~。
そして、PENTAXのQシリーズ。NIKON 1シリーズと同じくどんな展開にしようか手詰まり感が感じられるのは気のせいか? とりあえずは、携帯電話でもきれいな画像が撮影できる時代に、わざわざお金を出してデジタルカメラを買っていただくのだから、携帯電話のカメラでできることはすべて盛り込むくらいのアップデートはしていってほしいなあと思います。カメラを振ってのパノラマ機能とか、バースト連写とか、センサーと処理エンジンは毎年更新位の事はほしいなあ~。


とまあ、身の回りの道具をいじりまわして整理整頓が進まなかった年末ではありましたが、今年は物欲に負けることなく昨年よりスポーツを頑張って、より速く走る! それが私の目標であります。
私より年配の方でも速い人はたくさんいる。年のせいという言い訳はしませんよ~。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿