2013年6月30日日曜日

6月最終週のスカイスリーフェスタ

昨日の合コンに引き続き、本日もまた茨城空港でイベントのお手伝いです。
私は諸々の用事がある故、予定では午後からのお手伝いです。しかし、朝に電話連絡があり、11時には来て欲しいとのこと。う~~ん、人手が足りないらしいです。
なんとか11時には行くと約束し、用事を済ませていく。サラリーマンをやっているから、休みの日には結構やる事が溜まってくるんですよね~。まあ、レース参加などをしていた為に余計溜まっているという事もあるんですけどね。。。

空港に向かう前に携帯電話を確認すると、着信があった。多分催促の電話だ。。。。
売り子さん居なくてピンチなのであろうか。急がなくては!!

やはりお店番が居なくて大変だったようだ。
さあ、頑張るぜ!!

お隣の農業青年クラブは今からカレーの仕込みらしい。
食材はもちろん地元である彼らが生産している物を使用。今回は女子が居ないようで、男の料理だ。
いろいろな土地で同様の、地元住民達によるイベントのお店が食事を提供しているが、共通して言える事は、人件費を度外視しているが故のお得感が高い事。素人だから、味はちょっと不安定さがあるけど、同じ量の具を入れたカレーを街中のカレーチェーン店で注文したらとても彼らが売っている400円では不可能であろう。

こちらは肉の加工品を売っております。こっちもうまそう!

空港内は、昨日の合コンで食材提供をして力尽きた出店者が多かったのか、お店を出しているのはみつおまんじゅうさんだけでありました。ここの名物は、昔ながらのがっつり甘い日持ちのする饅頭ではなく、スイーツのようなやさしい甘さの黒糖饅頭です。今回もつい買っちゃいました。(^_-)-☆

4時までお店を手伝い、やりきりました~。
会場の撤収も含め、5時過ぎには全て完了!
後で飲み会をするだけの売り上げはあったかな? それが楽しみだったりしてね~♪

2013年6月29日土曜日

空コンに行ってきました!

空コンとは、茨城空港を使って行う合コンイベントの事です。
で、私はそれに参加をしたわけではなく、おもてなしをするスタッフの方でお手伝いをしました。
参加者に振舞う、地元の食材を使用した料理の提供です。
いろいろなメニューを並べていまして、それが次から次へと参加者の手元に流れていきます~。
作る方はというと、会場となる空港ターミナルの外側の暗いところで必死に調理中。
 私は所用あり、途中からのお手伝いで、あまりお役に立てずごめんなさいね。。。。

夜の9時過ぎ、あっという間のお開き。
本当はもっと時間がとれれば良かったんでしょうけど、これが大人の事情というやつでしょうか?
撤収が始まる茨城空港。私は美味しそうなお料理の余り物を求めうろうろ。





収穫、これ旨し! 小美玉丼の具の部分? ニラと卵と豚肉。
その他にも、ビーフシチューやオムライス、サンドウィッチなど頂きました!
暗闇の中で、写真はありませんが(^^ゞ

もう、手伝いに行っているのか、食事をしに行っているのか判りませんね。。。。
明日は売り子さんを頑張りますのでお許しを。




2013年6月24日月曜日

ラーメン店巡り&読書の週末

今週は自分の家周辺をぶらぶら。
4月から色々なイベントに参加してきたが故、ちょっと一休みです。主に資金が厳しいのと、やるべき事が溜まってきたからなのですけどね。

とはいえ、隙あらば何か楽しむ事をやっていないと気が済まない人間だから~、結構遊んでたりするのですけどね♪

土曜日はちょっと水戸までお出かけ。
そして、昼食はラーメンのガイドブックに載っていたラーメン屋さんへ。
しゃれおつな名前、GLITTERというラーメン屋さんです。

入店して、食べたいラーメンを食券券売機で購入する。
あれ? ガイドブックに載っていたラーメンが見当たらない。。。。
しょうがないので、普通に醤油ラーメンを選択。
麺の太さを選べるという事で、これまた無難な細麺を選択。びらびらな平たい縮れ麺が良かったかな?
ただ、やはり気になったのは、ラーメン屋の方向性がここ1年位の内に2回も大きく変わっているという事かな。あくまでも参考にしたガイドブックを信じるなら。
最近のラーメン屋さんは、とても凝ったラーメンを提供したが為に、短期間で閉店するだとか、味替わりする事が多い。商売として、理想と現実のギャップに悩んじゃうんでしょうね。

お食事の後は、筑波山系の稜線まで出てまったりと読書。
時々雨雲が通り過ぎる不安定な天気の中、ノンフィクションの物語を読み進める。
元自転車界のトッププロ選手が語る、自転車レースの内情を本にしたものだ。
ドーピングという方法を用い、スポーツの頂点を争う場合において、最も強いものではなく最もうまくやったものが勝つという事実を語っている。間違ってはいけないのは、楽をして結果を得るという意味ではなく、極限の努力を積み重ねた者が行うから意味があるので、それ以外の者がやってもただリスクばかりが大きくなる。
まあ、このような意味の話は、自転車界だけでなく色々な商売がらみでよく聞く事ではある。真に実力のある者が 廃業するような世界にはしたくないですよね~。
それと、私はドーピングがらみの裏の話題よりも、トップアスリートのものすごい努力の仕方が印象に残りました。イケないものに手を出したけど、すげ~~んだな、世界のトップで競争している選手は!

斜め読みではなく、ちゃんと読んだから時間かかった。500ページ以上あるんですよ!

日暮れも迫り、山を降りる。
夕飯も、またまたラーメン。
小美玉市の麺屋土筆さんです。
つけ麺。
またもや北海道味噌専門店でちょい外し注文をしちゃいました。
前回は醤油だったし。。。(^_^;)
未だ注文していない味噌ラーメンは、次回に持ち越しですね~。

そして次の日、日曜日。
またまた来ました水戸市へ~♪
今日はここいっときますか!
九州ラーメンの多次郎商店です。
実はここ最近とんこつを食べてないなーと思って選択しました。
ををっ! 見るからにとんこつラーメンだ!
匂いを嗅いでもとんこつ。スープを飲んでもとんこつ。
ちょっと獣臭さがありますが、それでこそとんこつ、私はこの位全然気になりません。

そういえば、話は変わりますが、行方市で減反政策で食用米から飼料用の米に転換し、米を食べさせた豚を地域のブランドに出来ないかを検討する、豚肉の試食会が行われた事があった。その豚肉は普段買って食べる豚肉の味がほとんど消えていた。味的には鶏肉っぽく癖が無い。いろいろな穀物や根菜を食べている豚と米ばかり食べている豚ではこんなに味が違うんだな~と思いました。

用事が終われば、帰宅するのみ。。。。いや、寄り道をします。
鉾田市の道の駅。
駐車場でみなさん大根を抱えていらっしゃる。何でだろうと思っていたら、理由はこれだ!
大根1本100円。(全長は葉も含め約50cm以上。) 人参も1袋100円。(1kg以上あると思われる。) 旬なだけに新鮮な野菜が安い。

メロンもワケアリで売っている。
形が整っていなかったり、網目が汚いやつは売り物に出来ないから、このようなワケアリになるのです。一昔前だったら絶対売物にはしていけないという鉄の掟があったらしいですが、時代は変わったようです。いろいろあるんだねえ。

わたしはデザートを購入。
100円でした!
これ安いわ! スーパーで買ったら、この味だと150円はしそうです。



いや~~この週末は食べ過ぎました。
週明けからこのカロリーを消費するべく、がっつりトレーニングに励みます!









2013年6月20日木曜日

ブルーベリーの季節

最近は何処のホームセンターでも苗木が売っていて、しかもあっちこっちの土地で栽培がされているブルーベリー。流行もここまで来ると、もう終息するでしょうね。ありきたりだから。

そして、我が家にも何本か植えてあります。(^_^;)
そろそろ熟してきた実が見えてきました。
ただし、毎日つまみ食いしているから熟れて落ちている実は全くありません!
酸味は全く無く、甘みがあります。

夏まではしばらく楽しめそうです~♪

2013年6月16日日曜日

梅雨の季節のご近所散歩

雨の日曜日、まったり家の中で過ごそうかとゴロゴロしていたが、じっと出来ずにお出かけしてしまった。何かをやっていないと落ち着かない。。。 

とりあえず、以前から何とかしようと思っていたサーバーPCの部品を調達に土浦市まで来てみた。
私のサーバーPCは、ネットから切り離されていて別のPCからでないとインターネットに接続できないようになっている。そういうルールにしているだけだけど。そして、主にデータ整理にしか使っていない。ただ、データを保存する容量が足りなくなってきたために、ちょと増設が必要なのだ。

部品を買い終わって、一服。
マクドナルドのタダ券がいくつもあるから、そこで小腹を満たしていく。

それから、霞ケ浦湖畔をドライブ。
湖畔にはレンコンの蓮田が広がっています。夏になれば蓮の花を撮影する人たちもいるほどです。


まったりと田舎道を通り、霞ケ浦大橋を渡れば、行方市の道の駅に到着。

霞ケ浦の色々な情報を見る事のできる施設があります。
晴れていれば、ここの池で霞ケ浦のお魚釣りも楽しめます。いつも子供達で大繁盛してます。


次に向かったのは、茨城空港。
現在TBSテレビで放映されている「空飛ぶ広報室」で、沢山ロケが行われている百里基地と滑走路を挟んで反対側にある空港です。
 来週は直行便就航記念のイベントやるみたい。
沖縄経由で宮古島へも行き易いから、そっちでトライアスロン参加しちゃおうかな~♪

おおっ! 大洗のポスター発見! 今年はガールズ&パンツァー効果で海水浴客が増えるかな?


わたしはこちらでカイロプラクティクしちゃいました。2000円だったです。
実は以前、一時期通おうと思っていたのですが、30分程度ベットの上でゆすられたりするだけで5000円位の費用がかかり、マッサージチェアのベット版でこの金額を払うのはどうかと思い、それ以降行くのを止めたのでした。
ここのは比較的安いし、しばらく通って様子をみてみようと思います。
その辺は、個々の考え方で効くと思う人とそうでない人があったりで、人それぞれ。


 帰り際ふと見ると、敷地の端っこにトイレが設置されていました。
なんかあやしいドッキリをされそうなトイレですが、多分これは高速バス利用客用の為のものです。昔は朝早くにバスを利用する際に、ターミナルが閉まっているからこの茨城空港から東京駅までトイレを我慢しなければいけなかったのです。 運行開始からしばらくして、トイレつきのバスになりましたけどね。(^_^;)

茨城空港を後にし、畑の中を走っていると何やらスイーツの看板が。
Enfamille というケーキとお菓子のお店みたい。
とりあえず買っちゃった!
美味しい! 最近コンビニのスイーツも侮れないけど、味的には全く負けてないですよ。
女の子って、よく将来の夢で大きくなったらお花屋さんとかケーキ屋さんになりたいって言うけど、それを実現したらこんな感じになるんだろうなと思った。いや、ここの人がそうか知らんですけども。。。

お菓子をつまみつつお次は鉾田市のなだろうというJA直売所へ。

今が生産量日本一のメロン最盛期。

沢山のメロンが山積み!!
いや~すごい。
ここ鉾田市はメロンの他にもトマトやトウモロコシ、葉物野菜など、ビニールハウスでいろいろな農産物を作っています。
 トマトカレーなんてものを試食してみました。
味的には若干ハヤシライスっぽい。甘いトマトの味がします。

そして、またまた場所を移し、国道51号線沿いのJA直売所へ。

こちらもメロンやスイカの大販売会。
とりあえず試食!
毎回思うのだけど、試食で置いてあるメロンはみんな食べごろではないやつばかりだ。売れ残った食べごろのやつは無いのであろうか? ちょっと食べごろには早いんじゃない??
 と、ぶつぶつ言いながらも頂くけどね~♪

さあ、ソフトクリームでもなめながら帰るとしよう。

周囲には沢山のビニールハウスがある。メロンやトマト、水菜やチンゲン菜、からし菜、ホウレンソウ等々実は日本一のメロンの産地だからといってメロンばかり作っているわけではない。その辺にいろいろな苦労が詰まっているんですよね。







2013年6月14日金曜日

久しぶりの雨

ここ数日雨模様です。
それほど多くなく、かといって少なくも無い。ようやく気温が上がってきて、成長の季節に入ったけど、水分が無くてなかなか伸びられずにいた作物には待望の雨です。
しかしながら、この季節は作物の害虫達も増えてくるのです。
私の家の周りでも、この数日一斉に蚊が増えました。これは作物ではなく、人間に対しての害虫ですね。。。

収穫目前のトウモロコシにもナメクジがついちゃうかな?

2013年6月10日月曜日

岩手銀河100kmチャレンジマラソンを走ってきました!

先週末、6月8~9日はウルトラマラソンに参加してきました。

せっかく行くのだから、マラソン以外にも何か観光をしようと思い、先ずは宮城県女川へ。
海岸沿いは、結構漁業関連の施設が作られてきたとはいえ、まだ津波の痕跡が感じられます。
とりあえず、お昼の時間なので近くの物産センターで小腹を満たすことにします。

サンマのすり身汁をいただきます!

その他、御夜食用に石巻焼きそばをお持ち帰り~。




さて、これから北上を開始します。
気仙沼線、復旧工事中です。
精力的に行っていますねえ。


 伊里前幸福商店街、商店の前の更地が駐車場になっていました。


ショップ前にMTB発見。これは観光用かな?


おっ! ウニ丼発見。
食べてみようかな~♪


青空の下、ウニ丼を頬張る。
もうお腹いっぱいです。。。。
いかんいかん、早く岩手県北上市へ向かわねば、受け付け時間に間に合わない!

5時過ぎに受け付け会場へ到着。


危ない! ぎりぎり間に合いました。
会場は既に撤収し始めている。多分色々なPRブースがあったと思われるが、今はテントをたたんでいる姿しか見えず。。。

さあ、明日に備えて今日はスタートの会場に移動して車中泊。
明日は朝4時スタートですからね。2時には準備開始をしなくては。


当日、夜明け前からご苦労様です!
当日の参加確認を済ませ、陸上競技場のグラウンドに移動。
いよいよですねえ!




朝4時、いよいよ100kmのマラソンスタートです!
長い1日のスタートであります。


スタート会場を後にし、山の方へ向かって走ります。
朝でも気温が20度近くあるらしく、涼しく、寒さは全くない。

夏油の方へ向かって走るらしい。って、山登るのね。。。。

10km過ぎで見かけた黄色いゼッケンのおじさん。
この黄色いゼッケンは、この100kmを5回以上完走している人に与えられるものです。
ほれぼれするようなふくらはぎ。何気に着ているTシャツも私が昨年出場した福島県南会津の伊奈川100kmウルトラ遠足のだ!
ふと見ると、20km地点までついてきちゃいました。


このおじさんとはエイドステーションで一時止まるたびに前後しながらほぼ同じペースの時速10km弱で走ってます。
 30km地点までは、大体フルマラソンで言うと4時間30分弱程度のペースです。

35km地点のエイドステーション。ここから銀河なめとこラインをダム湖の方まで登っていきます。
と、その前に地元特産品をいただかなくては!





とりあえず、一通り頂きました!!
 ようやく40km到着。フルマラソンの距離まであと少し。しかし、まだ半分も走って居ないんだなぁ。



ダム湖到着!!!
登りきったか??

いや、まだあった。。。。
50km地点、半分の距離を走り終えました。
ちょっと距離を見誤った。。。。若干気持ち悪い。もう、ペース落とすしかない。
この辺が初参加で熟知していない&緻密な計画の無い者の甘さか?

長いトンネルをいくつか走り(歩き?)その先にエイドステーション発見!

良かった、やっと下り区間に入った。
何とかスピードを維持しつつ進んでいく。

50kmのマラソン参加者と同じコースに入り、山道を進んでいく。
遠くに見えるのは、岩木山ではなく駒ケ岳か?

 ふとルート上にあるお店を見ると、銀河高原ビールのマークが!
そうか! この辺で作っているのか!!


地道に進んできた。やっと70km。
傾斜はそれほどでもないのだけど、とにかく足が重い。
太ももの付け根が痛い。(T_T) 前側。 足が前に振れない。
お尻側は自転車乗ってても結構使うから大丈夫だけど、前側は意識して鍛えた事無かったなあ。。。

ををっ! 73kmのエイドステーション脇に銀河高原ビールの工場が!
ここで作っているのかぁ~。

スペシャルエイドステーションで牛乳寒天をいただく。
残念ながらコーヒー味の方は在庫切れ。

その先もまた登りでした。。。。
もう走れない。。。。歩いて一歩でも先に進む。
太もも付け根の前側を鍛えようと心に誓うのであった。まだまだ太っているし、自転車漕ぐ時のパワーを上げようと太もも鍛えてるから、太ももも重くなっているのかなあ?
ピークのトンネルを過ぎるとその先は下り。
ここでやっと80kmです。

下りなんだけど~~、下りも走れなくなった。。。
膝が痛い。着地の衝撃が傾斜の多い下りでは耐えられなくなってきた。
傾斜が緩くなる部分では走り、その他は歩きながら、体を騙しながらまだいけると言い聞かせ前へ進む。
多分他の人も多かれ少なかれそんな状態なんだろうなあ。


大体下りきった辺りで残り10km。いよいよ残りが1ケタになってきました。

もうこの辺まで来ると、景色より残りの距離数表示の方が楽しみですね。(^_^;)

まじっすか?
頑張るけど、細かなアップダウンまでかなりのダメージ。体が重い。。。

よしゃ~!! あと5kmだ!!

最後のエイドステーション。
こんなに疲れていても若い女の子にはちょっかい出す私。。。。
元気なフリして走りだすが、もつのはほんの数100メートル。
この辺が黄色のゼッケンの人たちとの違いですね。達人は走るスピードは遅くともなかなか歩かない。故にトータルでは遅くないのです。



きた~~~~!!
あの丘を過ぎれば、ゴールは目前だ!!

と、その前に秋田新幹線が見えた。まぁ撮るけど~(0.03秒風に♪)

最後の上り坂だぜ!!
何気に前の女の人、前にも見たなあ。俺、つけているわけじゃないけど、何故かほぼ同じペースだ。(^_^;)





いやっほ~~!!
ついにゴールの会場入り。
最後はへろへろなのに元気なフリして走るぜ!
 ゴールゲート見えた~~!!!
ダッシュでゴール!!!
やっと走り終えました。

タイムは13時間30分弱。。。。目標は12時間だったのに、歩き過ぎ。。。


完走記念のメダルをいただく。とりあえず撮るけど。(0.03秒風♪)



会場にはちゃぐちゃぐ馬っこのお馬さんもいました!
しかしながら、着替えを終えしばらく休憩をしたらもう時間は午後6時。スタート会場へ行くバスの時間です。12時間で走れていればなあ。。。。後ろ髪をひかれつつ会場を後にするのでした。

記念品にいただいた南部鉄器風のメダルとTシャツを眺めつつ、次こそはと思うのでありました。
黄色のゼッケンの人たち、私より年をとっていても私よりずっといい走りをしている。5年、10年経ってもあの人たちみたいに走れる人間になりたいなあ~。