2018年1月25日木曜日

干し芋品評会に行ってきました!

最近ブログをさぼりがちではありますが、休みと大雪の影響で時間が出来ましたので、頑張って更新しようと思います。

第11回という事で、2000年代に入って出来たもののようですね。
昔からある郷土食で、1990年代は田舎のお土産として会社の人に配って好評を頂いたことはありましたが、そんなに若い人まで人気という事はありませんでしたね。
多分、柔らかさを残した生乾きの干し方で羊羹のような触感にしたものが多くなってから人気が出てきたのだと思う。

案内とスタンプラリーのカードを頂いて会場へ入ります!

ここ品評会が行われている茨城県ひたちなか市は日本一のほしいも産地らしい。
元々茨城県は全国的に見てサツマイモの主要産地だから、それでほしいもも多いのかな?

試食した楊枝を箱の中に入れて投票します。
沢山食べると皆それぞれの美味しさがあり、素人にはどのように評価していいのか難しいですね~(;^ω^)

投票が出来るのはこのスタンプラリーのカードを持った人だけです。
無料ですが1000名限定だから是非にもゲットして参加しましょう!

一通り巡る。
並んだおば様方があおってくるので、ゆっくりと味わう暇が無かったりする。。。(*´Д`)

試食後にはほしいもの購入が出来る販売所もあります。
なんか規模が以前よりも縮小したような気がしますな。多分、下火になったというのではなく、市内の販売所や独自の販売ルートを持っている生産者が多く、わざわざここで売らなくともという感じなのかな?



そして一通り廻った後は、大洗のショッピングモールへ。





もちろんここでも干し芋を売っています。
あと、最近の特徴としては焼き芋が増えてきていますね。よく解らんですが熟成すると美味しくなるらしく、ちょいと工夫を加えているようです。
真空パックなので日持ちもするし、羊羹のように甘いです。

アニメとコラボしたパーッケージのほしいも。
レジ横でほしいもを箱詰めしています。。。


店舗の2階にはこのアニメのギャラリーがある。





このモール自体が破産してギャラリーや物産展が一時隣の敷地に移転していましたが、とりあえずここで営業を再開しています。
大洗シーサイドステーションというらしい。
 はっきり言って、ネット通販があれだけの規模をもってくるとアウトレットモールは厳しいですよね。だから私は品物を購入ではなく体験型の方がよいと思うんですよね。
その一つとしてフードコートという提案もしたことはありますが。。。(某空港近くの空の駅)
それも、中国や韓国、台湾などの海外のかたがそれぞれの国の料理を基本に、モールがある地元の食材を使って料理を作る。うまく回れば生産者も利益を得られるし、地元の飲食業の人達とかち合う事もないし、生活基盤の不安定な海外からの移住者にももちろんいいことだと思う。
このモール内に世界中の美味しい料理が味わえるお店が沢山出来たら、週替わりで食べ歩きをしそうだな。どうやらこのモールの再開発はそういうコンセプトで作るようではないですが。( *´艸`)


 たまたま見つけたモール内の屋台。
インド料理の屋台らしい。

 世界たこ焼きグランプリで優勝したんだって!
インドマサラたこ焼き!
こういう食文化の交流っていいですよね~
日本のたこ焼きとインドの香辛料のコラボ。こんな感じでいろいろな料理が生まれてくればいいなあと。


そして、大洗からの鉾田市へ。
ラーメン食堂 日和で皿うどん。カタヤキ!
いつもはやわらかい麺ですが、食べたことのないカタヤキを注文。

やっぱり私はやわらかいほうが好みかな~(#^.^#)

そして昼食後は行方市へ。
北浦にあるファーマーズヴィレッヂ。
茨城県ではここと土浦市でできたと思うんだけど、このバスのまま湖にはいれちゃうんです。


 ぜひとも一度体験してみたいですね。
夏に乗りに来てみようかな?

という事で、ぐるりと近隣を巡ってみました!




0 件のコメント:

コメントを投稿