2013年1月20日日曜日

第一回ほしいも祭りと周辺観光

今日はひたちなか市で第一回となるほしいも祭りがありました。

実は1年前位に、ほしいもを作っている地域辺りを自転車で廻るホシイモライドやろうなんて話をしていたことから、 自転車つながりの方達とこのお祭りで合流する事になっています。

と、その前に、早起きして福島の楢葉町に白鳥の餌を撒きに出発。
いた~~!




持っていったのは、家の残り物のニワトリのえさと雑穀。
キビを撒いたら興味しんしんのカモたちが寄ってきた。
水面に蒔くと、カモ達の餌の獲り方が面白い。
浮力があるから、首を水中に突っ込むと、下半身が半分浮いている。このじたばた加減が面白い。

白鳥は、見た目のきれいさと裏腹に結構意地が悪い。近づくカモ達を突っつきまわし、餌に近寄らせない。そして、水面の餌をバキュームのようにがっついて捕食。



さあ、そろそろひたちなか市に引き返さねば集合時間に間に合わない。

やってきました。

会場となるファッションクルーズはおしゃれな建物です。
普段こういうところに来る客は、自分なりにおしゃれをキメた人たちなのだが、今日は雰囲気が違う。例えるなら、さっき餌を撒きに行った池のカモ達のような、どこか何かを欲しているような雰囲気の人たちだ。
10時の開門と同時に人が会場の方向に流れていく。
会場は既に人だかりが出来ている。
餌を撒く人、いや、試食のほしいもを配っている人発見! 遠慮していると、試食に手が届かないので、負けてはなりません。



一通り食べ比べてみると、思った以上に味の差が大きいのにびっくり。新しい発見でした。
そして、ホシイモなんて年寄りの食べ物だろうと思っている方は、是非足を運んでみてください。きっと考えを改める事でしょう。最近のホシイモは、昔のような硬くなるまで干さない生感覚で、それはもう別物です。イモを蒸して干しただけの食べ物ですが、侮りがたし。

来年は是非品評会の方にも参加したいと思います。



その後、阿字ヶ浦を抜け、お魚市場へ。
自分はあまり料理場に立たないので、かんたんに食べられるものばかりに目がいってしまう。
我が自宅からはそれほど遠くないし、買おうと思えばいつでも買いに来れるだろうとの思いがあるから、普段はあまり気にして見ていなかったが、一緒に観光して廻った方達の話を聞くと見直すことが多い。そうなのか~と。
地元ではないけど、身の回りを見直す良いきっかけでありました。
↑ぴょこっと出ているのは、イイダコです。タコ丸ごと入りのたこ焼き。


0 件のコメント:

コメントを投稿