2021年6月23日水曜日

小貝川サイクリング

 今度は茨城県の西側を走ります!

出発地点は、小貝川の福岡堰。

実は今でも昔からのたくさんの堰が残っている。

もともとが平坦な湿地帯であるから、山沿いにあるダムとは全然違う形で下流の周辺部へ稲作などのために水を確保していたらしい。

もしそういうものが好きな方には、最高のサイクリング(ドライブ?)がこの小貝川。

今どきの可動堰から、まあるいゴムチューブのような堰、テトラポッドを並べたような堰、石と杭だけの古典的なやつなどを見ることができる。

それはさておき、ここから上流へ向かってサイクリング。

そこからちょと上流に行くと、コンクリートの小さな橋がありました。

老朽化のタイミングで取り壊されそうですが、今はまだ現役です。
 

国道125号線を渡り下妻まで来ると、河川敷に大きな公園があります。

ここはよくインスタ映えする画像で有名なところですね。

からの~、下館の市街を通過し、いつの間にか五行川へ。

下館市街地に入る前に、小貝川と五行川が合流するところがある。今回は川の左側を走っていたので、そのまま違う川に入ってしまったのだ。

一応サイクリングロードが整備されているが、途中の河川工事などの影響で、走れる部分がつぎはぎ状態になっている。多分そのあたりの工事が終わったら、サイクリングロードを再整備するのだと思う、多分。。。

昔はこんな大きな遊水地はなかったし、工業団地方面からのバイパスのような道路も建設中だ。

そして、真岡市に到着!

チャリの安全祈願のために、大前神社詣で。


自転車の絵馬も作ってくれんかなあ?

二輪車と言っても、主にバイク。モーターバイクのほうです。

発祥の地らしいですが、実はこの五行川上流の隣町にも、同じように言っているバイク神社があったりする。何かの商品のように元祖とか本家とか言い分けていたりするのであろうか? めんどくさいので、そこはあまり突っ込んでいませんが。( *´艸`)


そして日本一の恵比須様に参拝。

からの、真岡市内でお昼ご飯。

以前にとんかつはいただいたことがあるので、今回はメンチボールを選択。

大きさ的には、ハンバーグステーキといった感じ。


そこからは、二宮の陣屋跡経由で復路につく。

そう、あの二宮金次郎さんの働いていたところです。

大人の金次郎さんだから、薪は背負っていない。


今度は、来た時の五行川ではなく、小貝川です。

栃木県側は河川の管理道路となっていて、サイクリングロードではない。

それも、二宮地区位までで、そこから益子町方面へは整備が進んでいなかったはず。(最近通っていないから現状は不明。。。)

益子町の道の駅あたりは、田んぼの中の道路の整備も進んでいるし、小貝川の河川敷をサイクリングロードとして茨城県側とつなげれば、益子駅~竜ヶ崎市駅間で片道70km位の中距離サイクリングが楽しめる。

そんなことを考えながら、小貝川を下っていく。

ところどころ、昔の暴れ川の名残り、今は釣り堀化している旧小貝川などを眺めつつ、車を停めてある福岡堰へ。

なんか予定よりも早く着いたなあ~なんて考えていたら、下館のヒロサワシティーに立ち寄るのを忘れていた。。。YS-11とかいろいろ見ようと思っていたのであった。。。


まあ、それはまた今度行きます!













0 件のコメント:

コメントを投稿