2014年8月31日日曜日

筑波連山天空ロード&トレイルランinいしおか大会に参加してきました! その1

本日は筑波の山々と石岡市八郷地区の里山を走りまわるトレイルランニング大会に参加しました。
大会のコースは全部で3種類、ショート(25km)、ミドル(48km)、ロング(70km)です。
私はミドルに参加しました。本当はロングにチャレンジしたかったんですけど、ロングの参加条件が過去2年間に40km以上のトレラン大会の完走経験がある人となっているから、私は該当しないんです。20km台までしか出場した事が無い。今年ミドルコースで完走出来れば、来年は参加出来ますね。

スタートとゴール地点は、石岡市の八郷庁舎。
大会前日の土曜日に選手受け付けとなります。さあ、サクッと受け付けを済まし、前から欲しかったシューズを物色します。

今履いているシューズ。
ウルトラマラソンで足が上がらなくなってくると踵を擦る時があるので、かかとの外側と、シューズの前方中央部が沢山摩耗している。
その他に親指の爪でアッパー部に穴開きそうだし、ヒールカップの所も穴が空いてきた。

おお~~あるある~♪
でも、買おうと思っている舗装路用のシューズは数少ない。。。

ずっとアシックス派だから、今回もアシックスにしようかなぁと思っていましたが、いろいろなメーカーを試しているうちに走りが面白いしちょっとこのメーカー試してみようという事で、こちらのニュートンというブランドの靴を購入。
前の靴がアシックスで説明するところのレースに参加する事が趣味のレースフリーク向けで、フルマラソンを5時間以内で走れる人用なのに対し、こちらは自分の記録アップにチャレンジする人向き。
俺、両方だなあ。続けて出ている地元の大会は記録を伸ばしたいけど、その他の大会はいろいろな地方の様々な大会を楽しく走りたいと思っています。ちょっと背伸びをしてしまったか?

そして、トレラン用のシューズまでも試し履き。
INOVというブランドがブースを出していました。
こちらもチェック!

これいい感じ。
今履いているこれと別のメーカのものは、下りで足がつま先方向につまっていった時に外反母趾になるかもという位小指が痛くなる感じ。メーカー自体が結構日本人にはスリムなタイプの靴をラインナップしている。はじめてトレイルランニングの大会にデビューする時に買ったものですが、あまり知識と経験が無かった為に、東京のアウトドア有名店舗で履かせていただき、お店のフロアで履いただけで購入してしまった。
やはり靴も何度か購入と使用を繰り返さなければ、自分の求める方向が解らないかもしれませんね。
今回ここで履いたシューズは、明日の大会で履いても良いとのこと!
御厚意に甘えまして、明日の大会で一日履いてみます。ラッキー!!!

その他にも数件の出店があります。
こちらはPSIというオーダーユニフォームのブランド。

こちらは有益な酸素を血中に多く取り込む事が出来るドリンクみたい。
理論はボードに書いてあったけど、よく解りませんでした。素人には難し。。。

さて、5時になり開会式&選手説明会。

私は、今日初めてコースの詳細を知りました故、この説明会以降に作戦を練ります。
明日の天候やエイドでの補給できるもの、距離等を考慮して準備します。
予定するゴール時刻は午前11時から遅くとも12時。約6時間+αでまとめたい。
春先に行った20kmのトレイルラン大会の記録が2時間45分位だからそんなものだろう。今回の大会は、距離は延びても20km位は舗装路のコースだから無理していない時間ではある。

さあ、今日は早く寝て明日に備えるとしましょう。

その2に続く。

2014年8月29日金曜日

御近所のラーメン屋さん食べ歩き

我が家の近くにも美味しいラーメン屋さんが増えてきました~。
元々ラーメン屋さんの件数は多いので、全てのラーメン屋さんに行く事は出来ませんし、個人的な趣味嗜好で人それぞれ美味しいというお店の順位が変わってしまいます。それ位実力が拮抗しているという事かもしれませんねえ。

という前置きはこれまでにして、独断と偏見で紹介していきます。

我が家近辺で今一番混んでいるラーメン屋さんが、石岡の二代目てらっちょと思います。
東京味噌ラーメンというらしいこの味噌ラーメン、美味いっす!
チェーン店で、店構えも結構大きくお客さんがそれなりに入れる店舗ですが、駐車場は何時もいっぱいで、入店待ちの人が絶えません。
季節限定メニューはあまりお勧めいたしませんが、定番メニューのこの味噌ラーメンは誰にでもお勧めできる味と思います。
味噌ラーメンでは、全国で一番と言われるつくばのお店にも食べに行きましたが、あちらは茹で足りない様なほうとうっぽいぼそぼその太麺に何種類かの味噌をブレンドしたようなスープ。田舎っぽいというか、野暮ったいというか。これは好き嫌いの好みの差が出そうと思いましたが、それでも高評価なんですねえ。
個人的には、もちもちっとしている麺は好みですが、グルテン足りないというか熟成足りないというか、ぼそぼその太めの麺は好きでないし、今風っぽい粉をかけてあるのは食感的に舌にざらざら感が残って麺の喉越しを味わう邪魔になるから好きでない。それに、私の世代では、出汁をとった後の煮干しなんかを、カルシウムの補給なんかの体に良い再利用という事で、よく食べさせられた。あの粉の風味そのまんまだから、良い思い出も無いし。。。
(あえてお店の名前は載せません。 )

その他には、てらっちょから国道6号線をちょっと常磐線石岡駅方面に行くと、異風園という中国料理のお店があります。
これは黒坦々麺。
かなり辛いです~。
ですが、味はイケてます!
いろんな所に台湾料理や中国料理のお店はありますが、美味しい所は結構地元のお客さんの利用が多いし、お客さんが入るんだねという見本がここですね。

あと、最近(2014年8月現在)出来たお店で、台湾料理 味楽美食というお店があります。
ここはそれほどお客さんの利用が未だないようですが、味的にはイケてますねえ~!
台湾坦々麺。麺は刀削麺です。その時点で台湾ではなく中国坦々麺なんじゃないかという突っ込みを入れたくなったりしますけど。。。


その他では、行列が出来るラーメン屋さんはここ。
燦虎です。
 淡麗琥珀そば(醤油)

中華そば(醤油)

定番メニュー、イケてます。
個人的には醤油味のスープで麺の味を楽しむのが好きです。
動物系の油こってりはちょっと苦手という人にはお勧め出来るかなあと思います。
時々限定メニューをやっていたりしますが、基本的に何処のお店でも新しいものに挑戦してみましたという、チャレンジ的な要素があるために、常連さん以外は注文しない方がいいでしょう。
ここもタンメンとかを限定で出していました。今は定番になったのかな?
ですが、タンメンであれば他にも美味しいお店があります。看板メニューにしてるし。

これはラーメン日和のちゃんぽん。
ちゃんぽんは野菜以外の物が結構入ります。
このお店は石岡市ではなく、鉾田市(旧旭村)の舟木にあります。
地元野菜をたくさん使っていて美味しいっすよ!
そういえば、昔、石岡の地方市場横にあったラーメン屋さんのタンメンが好きだったなあ~。
今は無いんですよね~。残念、今でも時々思い出す。食い意地が張っているから?

 そうそう、行方市のベイシアストアー前にもラーメン屋さんがありまして、昔はむつみって言うチェーン店だったけど、今は虎徹って言うラーメン屋さんになりました。
ここも美味しいっすよ。
虎徹そば(塩)

鶏出汁味噌カレーつけ麺。

そして、もしこってり、がっつりが好きというのなら横浜家系ラーメン藤家。
 豚骨醤油ラーメン。

豚骨好き。獣系の味わい好き~という人は、こちらのお店 唯一無二もお勧めできそう。
豚そば。

つけそば。
どちらも豚の脂身の味がメインでくるような感じ。
もちろんそれだけではなくて、いろいろな素材が入っているんですけど。
その辺がこのお店の独自色になっていると思う。
それ以外のメニューもありますけど。
特煮干し。
魚介乾物主体の味。
ラーメンはいろいろな要素を取り込んでいるのが面白いですよね。
私が子供の頃は煮干し系のラーメンはありませんでしたよ。
麺を食べ終わったら、スープ割って蕎麦屋さんの蕎麦湯みたいなものがあるし。
最近は蕎麦屋さんも醤油系のつけ汁だけでなく、塩系もあるらしいし、進化しているのはラーメンだけではないんですね。

いろいろなお店がしのぎを削っている。食べる方としては良い事ですね。
紹介していないけど、近くには麺屋 華丸という超有名店でいつも並ばないと食べられないお店がありますが、それと同じ位の味は他店でも味わえるし。
 いや~楽しいっす!!

華丸 中華そば



2014年8月28日木曜日

第16回うつくしまトライアスロンinあいづに参加してきました!

8月23-24日、会津地方で行われたトライアスロン大会に参加してきました!
土曜日、用事を済ませ、高速をひた走り猪苗代湖湖畔の天神浜に到着!
何とか前日の受け付けに間に合いました。
当日の受付もあり、最悪はそれをしなくてはならないかなあとも思いましたが、用事の方が比較的早く済み、余裕を持って受け付け終了。




とりあえず安全祈願。



そして、バイクを預けるまでに時間があるのでちょっと試走に行ってきます。
猪苗代町の田んぼの中を走る。
はっきり言って事前に頂いた資料ではルートがさっぱり判りません。。。
試走に出たものの、全くコースが判らずその辺を走りまわっただけになりました。。。
そして、バイクを預けてお風呂と晩飯に向かいます~♪

当日預ける事も出来るのですけど、車の中に自転車があると狭いから寝るのに苦労する。
人間がせこいので、今回の遠征も車中泊です。この辺がベストパフォーマンスを考えるアスリートとの差が出たかな。。。
その辺をぶらぶら、ドライブをしながら温泉を探し、夕飯は何処にしようかなあと考える。
結局リオンドールというスーパーでお惣菜をお買い物。
今回の大会スポンサー様でもあります。
夕方過ぎの値引きセールお惣菜をゲットし、車内でつまみながらワンセグTVを観てくつろぎ、寝まーす!


当日朝、早朝5時に会場に移動。
朝食を摂りながら準備開始。
昨日預けたバイクラックの籠に、バイク競技で必要なヘルメットやシューズ、その他ウォーターボトルなどの補給品を追加でセットし準備完了。
 後は、会津大学へ運んでもらうラン競技のシューズ類をビニール袋に詰めて受け付けへ。
このトライアスロン大会は、スタート地点とゴール地点がずいぶん離れている為に、荷物の移動をしなければならないのです。場合によっては荷物の他に選手もスタート地点まで運んでもらわなくてはならないから、結構コストのかかる大会だと思う。

この大会はオリンピックディスタンスという距離で競うトライアスロン大会で、水泳が1.5km、自転車が40km、マラソンが10kmです。
一応私の目標設定は、スイム30分、バイク40分、ラン50分+切り替え時間で2時間30分+α。
そんなにうまくいくのかよ~と思われるかもしれませんが、それなりにトレーニングはしてたんです、実際。。。(*^_^*)

で、いよいよ開会式。
午前8時。天神浜で開会式が始まります。
なんか緊張して腹痛くなってきた。。。意外と小心者な私。
大会から何度も初心者は気をつけるようにという旨の案内を頂いたトライアスロンデビューの私。
まさか救急車で運ばれるような事は出来ないよね~~。

開会式でストレッチをして、いよいよウェットスーツを着る。
水泳の際、これを着るとかなり浮力が得られるから楽チンなのだ。しかしながら、締めつけ感があり息苦しい。初心者故、オーダーメイドではない安物を購入したが、何度か経験した後は個人的にどのような物が好みかが解ってきたから、次に買う時にはちょっとこだわったものを買おうと思う。

猪苗代湖に移動し、スタートを待つ。
私は初心者も初心者、トライアスロンデビューなので、端っこの方で様子を観ながらスタートを切るべく外側の後方に並ぶ。
スタートは、カウントダウンと拍手の中GO~!
周囲の人達の泳ぎを警戒しつつ間隔を保って泳ぎだす。
でも、意外と平泳ぎの人が多い。この密集状態で平泳ぎって結構きついと思う。なぜならその泳ぎは横幅をとるからだ。多分、私は本当に初心者達の中でスタートしたからそうなったのかなあ。
天神浜のこのコースは、意外と湖底が見えて比較的浅瀬が続いているようだ。足はつかないけど。
水中の視界も結構良くて、2~3mは見える。
ただ、私は結構ジグザグに泳いでしまった。周囲にいるジェットスキー近くまで何度も寄っていってしまった。。。多分1.5kmの所を1.8~2.0km位泳いだのではなかろうか?
浜に上がるとやっぱり結構遅い。
後ろを振り返ってスイマーの数を確認してみると、スタート時の1/3位しか見えない。。。
(冷静に分析してないで、さっさと先に進めって??)

ウェットスーツを脱いで自転車に乗り換え。
結構ここで時間がかかった。
軽く補給をして周りを見回していると、次々と自転車を押しながら駆け足で次の競技をスタートしていく選手達。いや、俺ものんびりしていられないぞ。補給は自転車に乗りながらしなければ。。。

スタート後、猪苗代町では結構ストップ&ゴーがある。
完全停止といかないまでも、一般の住宅街の道を利用するから減速指示がある。
ただし、その後は快適な下り基調。
バイクのスタートとゴールの標高差が300mあるらしいから、途中でアップダウンがあったとしても、トータルで数分は有利である。
ここで思ったのは、TTバイクっていいね!!
下りでは大体40km/h前後のスピードになりますが、その状態でTTバイクはペダルを踏まずともスピードに乗れる。私は漕がなければ追い付けない。
意外と差がでかい!機材でのアドバンテージが顕著に出るなぁ。。。

会津大学に到着し、ランに移行。
周回コースを走る。
1km以内にエイドステーションが設置されているから、熱中症にかからずに済みそうだ。
実際、今日の気温はそれほど高くないし、気を付けていれば問題無いでしょう。

ゴール。
予定より10分はオーバー。。。。
チアガールのお出迎えがあったのですが、エロパワーダッシュはしませんでした。。。

うけるような気がしなかったし。

とりあえずゴールしたし、補給するぜ~~!!
桃~!!
このシャリシャリの新鮮な桃! 美味しいい~!
実は、会場撤収間際にうろうろしていて残り物をまとめてゲットしました。なんとな~く、遠目でまだあるなあって見えたんですよね~。

こちらのスイカももちろん頂きました。
本来なら、このような小さいカットではなく、半月切りを志村けんのようにがっつりかぶりつきたいんだな~。

こちらはガリガリ君コーナー。
実は私、食べ損ねていました。
そこを何とかお願いして、奥の保冷庫から出してきていただきました~♪

とりあえず一通り頂ける物は頂いて、撤収~。
スタート地点行きのバスに乗り、戻ってから自転車を回収し帰路に。
帰りは、軽く志田浜温泉で汗を流し、ゆっくりと帰ります。
今回の大会を振り返り、大体の流れはわかりました。次はもっとうまくやるぜと誓うのでありました。





2014年8月27日水曜日

SUZUKI New CARRYにスポーツモード付5ATモデル追加!? その2

カタログが配布され始めました!
詳細の続報です~
この軽トラに搭載されるものは、5速MTをベースに開発されたオートマチックギアシフトです。
5MTのシフト操作を油圧電子制御しているタイプになりますので、構造的に5ATと呼ばれる今までのオートマチック車とは別になります。
残念ながらこのミッションが搭載される車にはデフロックが見送られましたが、5速のギア比がワイド化されたのか、最大積載での登坂能力がライバルメーカーよりも優れています。しかも、オートマチックギアシフトならではのヒルホールドコントロールで、ブレーキの踏力を2秒ほど保持して車の後退がしないようになっているし、微速前進もクリープ機能が付いているので微妙なクラッチ操作をせずに楽ちん!

そして、この車に搭載されるマニュアルモードは、CVTや5ATのマニュアルモードとは違って、エンジンが高回転になると自動でシフトアップする機能はありません。あくまで選択したギアを保持したままとなっている点が違います。だから、5ATの便利な機能を搭載しながらも、Mモードにするとクラッチ操作の無い5MTなのです。
最近ヨーロッパの小型車に搭載されているあれと一緒ですね~


2014年8月21日木曜日

SUZUKI New CARRYにスポーツモード付5ATモデル追加!?

本日、我が愛車のオイル交換でディーラーに行ってきました。
まだ1年半程度しか経たないけど、既に4.5万キロを軽く突破し多分最初の車検時には8万キロ程度まで走っているのではなかろうか? エコカーでよかったと本当に思うこの頃。。。

さて、我が家の軽トラもそろそろ古いし、そろそろ新しい車を購入しようかなあと思い、カタログを物色。
へ~~、ワゴンRがマイナーチェンジするんだ。
エネチャージが新しくなり、S・エネチャージになるみたい。
なんでも、三菱&日産系の軽自動車がエネチャージみたいなシステムを採用して燃費アップしたのと引き換えに日産セレナで採用していたプチハイブリッドシステムをもらって付けるみたい。
うまいこと特許使用権の交換をしたのであろうか??
セルスターターとダイナモを一つにした様なモーターで電力の回生とエンジンアシストを行うみたい。ふ~~ん、うまいこと効率化しましたねえ。コストを最小限に抑えつつ燃費と運動性能に貢献。
スズキの現行車の弱点は、2速CVTの応答性というか変速プログラムですものね。
一度LOからHIに切り替わったら、車速が落ちて再加速しようとしてもCVTのギアがHIのままだから、再加速がかったるい。キビキビ感が無いのです。
その街中利用の場合はモーターアシストは有効ですねえ。
で、スティングレーのターボにはS-エネチャージは付かないようです。。。
ノンターボのみに採用されるみたい。
これで、ターボは長距離移動用、ノンターボは短距離移動用と明確に別れましたねえ。
普段の足にはノンターボで十分という事になるでしょうね。

いや!!
今回の目玉は何と言っても軽トラに5速オートマが付いた事です!!
 なにせ、今までは3速ATしかありませんでしたからね。
しかも良く見てください!
ドライブモードとLO固定モードのATと違うんです!
P、R、Nとドライブモード(自動変速)の他にMモードがあります。
つまり、オートマチックトランスミッションの変速を手動で行えるのであります。
一昔前であれば、これは高級乗用車のシフトパターンですぞ。
4WD、2シータ、ミドシップエンジンレイアウトでスポーツモードAT搭載であれば熱い走りを期待せずにはいられない。
これは、茨城の片田舎に軽自動車のイニシャルDが出現するかもしれない。。。(嘘です。。)





2014年8月17日日曜日

2014年お盆休み終了!

今日でお盆休みが終わりになります。
学生は大体8月の末位まで休みがあるようですが、社会人はこのお盆という行事が過ぎると夏が終わったような気がします。

前半、今年も亡くなられた人が身近に居た為に、亡くなられた方が初めて迎えるお盆「新盆」というところがいくつかあり、新盆廻りをしました。
ごあいさつがてら、各家庭で食事を用意しておもてなしを受けるのですが、私以外の人達は私の親かそれ以上の年齢であるから何を話していいやら~、元々学校を卒業してから別の土地で会社に就職していた為に地元のお付き合いは疎遠になってしまって、余計に苦労しますね。^_^;

御先祖様がお墓に戻った後には、早速遊びなどを。
私の地方では13日に迎え盆で、15日に送り盆です。
よって、16日からは自由行動~!!
早朝から筑波山に向かう。
筑波山を境に向こう側が雨、こちら側つくば市方面は晴れ。
雨を降らす前線が北関東以北にあるらしい。

 なので、石岡市側には下らず、筑波山神社と駅跡の筑波山口を何本か登る練習。

そして、最後に不動峠まで登って終了~。
お疲れさまでした~。
ホント疲れた。皆さんさすがに大会で上位に入賞するだけあってすごい。私全然ついていけませんでした。。。
毎週欠かさず峠を登りに来ないといけないかなぁ。それを続ける事がすごいと思う!

その他、こんな所にも行きました。
常磐自動車道 友部サービスエリア。
高速道路のサービスエリアは、車で高速道路に入らなくても利用可能なんです。

入場はもちろん歩いて入るのみです。この仕切りを越えてサービスエリアの売店を見に行きます。

サービスエリアの外は、畑と山林ばかりですが、こんな田舎でもちょっと歩いてSAに入ると、スタバで茶をしばくことも出来ます。

私はちょっと冷たい水を一杯。。。

笠間の稲荷寿司お弁当、人気あるんですねえ~。





おっ! 何処かで誰かがやるんじゃあないかと思ってはいたけど、本当にやった所があるんだ!
納豆アイス。




ををっ! 小美玉も頑張っていますね。販路的に。

これはすごい! 
グループで注文して、皆で分けないと完食出来ないのでは?
って、このサンプルは盛りすぎだろっ! 筑波山どころかマッターホルン位鋭角だぞ!
多分、実物は画像の丼後ろに写っている山の画像位なだらかなのでは?
私は実際に注文していませんので、真相は各自自費で購入し、確認をお願いいたします。<(_ _)>
 たまに見て廻ると面白いですねえ。

何処か遠くに旅行したりはしませんでしたが、こんな感じで身近な所を見直してみると、結構新しい発見があったりおもしろかったです~♪