2015年12月4日金曜日

2015熊野古道トレイルラン大会に参加してきました! その2

当日の朝は3時に起床。
そして、4時に熊野市駅前を出発するシャトルバスに乗らなければなりません。
熊野市のユースホステル、青年の家を出発!
私たちの部屋は、みなさん50kmコースだから同じ時間に駅に向かいますが、他の30kmコースや10kmコースの人達は朝6時のシャトルバスに乗ればいいので、このような早朝に起きなくていいんだな。

シャトルバスで1時間くらい山の奥に運んでいただきまして、会場に到着です。
すげ~~!
受付の時にも1本頂きましたが、レッドブルが協賛しているんだ~!

 朝5時、未だに周囲は真っ暗でどれだけ山の中に来たのかわからんです。
でも、そんな真っ暗な中の朝6時に50kmコースはスタートです。
冬ですからね~、日照時間が短いんです。

辺りが明るくなったころ、千枚田に到着!
すごいね~!
なぜ日本人はここまでしてコメにこだわるのであろうか?
こんな山の中にわざわざ水田を作らんでもいいのにと思う。
そういうことを考えながら、この棚田を見ていただきたいなあと思いますね、海外の人達には。

 しばらく山の中をうろつき、エイドステーションに到着。
朝飯の茶粥~♪
だが、順位的に遅めだったから具が少なめ。。。(T_T)

ここは赤城城址跡。
かなり山奥の山の上のほうにあり、天空の城跡と呼ばれているらしい。
歴史好きにはとても人気の城跡だとか、前日の地元語り部の方がお話をしてくれていましたね。




私は普段高価で飲めないレッドブルをたらふくいただきます!




そしてここからちょっとずつ登りです。
見晴らしのいいツエノ峰。
何とか朝もやが晴れる前に登ってこれました。

しかし、私の足はこの時点で既に売り切れ完売状態です。。。
2か月も走っていなかったから脚力がガタ落ちですわ。。。
おかげで懸念していたアキレス腱に負荷がかかるほどのスピードある走りは出来ていないので、痛みは全くありません。
 もうちょっと登れば下りに入るかな?
おお~!

いい景色でございます!
頑張って登ってきたかいがあったってもんですね!



下りだけど、結構急な下りです。
だから、太ももの消耗が半端ない。
登りだと、お尻のあたりから下の筋肉を結構使うのですが、下りの場合はそれより使う筋肉が限定されるためか呼吸器系への負担は少ないし、それゆえ飛ばしがちだけど、かなり部分的な筋肉への負担が大きい。だから、負荷を大きくし過ぎないようにスピードコントロールしながら走らなくちゃいけない。

大体下りきって、横移動をし、アスファルト道路に出たらそこは瀞峡です。



いや~ここも山深い所ですね。
前日の説明会で、ミスコースをして下ればどこかにたどり着くだろうという考えは危険と言われた訳が判るわ~。下っても人里や林道にたどり着くとは限らないですね。。。

もうすぐエイド。
その前の河原を進行中。
なかなか主催者の粋な計らいですね。トレイルランだからアスファルト道路ばかりを走らせては申し訳ないという。そんなに気を使ってもらわなくてもいいんですねどね。(>_<)

 あれ?
ここが関門じゃなかったんだ。こりゃうっかりだ~。

ここでは味噌汁を頂きまして出発。


山道を走ってスタート地点近くの交差点を過ぎました。
特にチェックポイントは気が付きませんでしたが、多分そのあたりで時間制限をしていたんでしょうね。私はとりあえず関門を突破したので、次なる山に向かいます。
一族山っていう結構急な登りのあるところです。

足攣りながら、這ってようやくたどり着いた山頂。
スタートとゴールの会場がある集落が小さく見えますね~。
さっき登ってくるときに、誰かがゴールするアナウンスが聞こえたなあ。
5時間台でゴールするんだから、すごいよな~~。

ここからは下り。
本来なら登りで失った分の平均速度を挽回する部分ですが、私はアキレス腱に大きな負荷がかかる下りが早く走れない。。。
この辺が潮時かな~~。次のエイドでリタイヤっすね。
布引の滝に到着。

はい、さくっとリタイヤ。
(本当は結構悔しい。頑張れば走り切れそうな時間だし。。。)

リタイヤし、布引の滝のエイドから会場まで輸送していただき、会場から熊野市駅までシャトルバスで移動。
リタイヤしたから駅到着が早い時刻だぜ。
ここから、今日のお宿まで列車移動。






ワイドビュー南紀で新宮まであっという間。
本日のお宿、民宿高砂さん。




はっきり言って、たいして走れてもいないのに2か月もランの練習をしていなかったから今回のトレイルランはかなり疲れた。もうぐったりであります。

ここ、高砂さんの地元食材でおなかを満たして明日のオプショナルツアーに備えます。
疲れていても、次の日の予定は予定の通りに実行しますよ~♪

お魚とお野菜の鍋&鯨の煮物
 野菜炒め&海で釣ってきたお魚












0 件のコメント:

コメントを投稿