2019年5月7日火曜日

ゴールデンウィーク最終日に映画鑑賞!

今年のゴールデンウィークは、平成から令和にかわる節目となり、なおかつ並びもよくて、会社によっては最長10日間の連休となっているようです。以前からあるような、飛び石の連休の合間を有給休暇で埋めたり、そういう社員が多いからいっそのこと会社として連休にしてしまうということはありましたが、今回は多くの会社や公的機関がその10連休になっているのだ。
私はそんな会社とは関係がないために、長期休暇の恩恵にあずかれないが、5月5日と6日は連休となりました。そこで、最近のルーティーンである撮りためた朝の連続テレビ小説「なつぞら」一週間分を一気見!
先週は「なつよ、お兄ちゃんはどこに?」でしたね~
東京の孤児院を脱走したお兄ちゃんを探しに東京の新宿に行ったんですね。お友達は孤児院で頑張ってコツコツ働きながら学校に行って勉強もしているのに、脱走するとはこらえ性のない性格なのであろうか? だから手紙を書いても返事が来なかったんですね。
で、北海道の柴田の爺様が孫の長男に「なつと結婚しろ!」と迫る場面で終わった。
これで面白かったのが、ネットの反応でした。爺様を演じる草刈正雄が以前に真田丸の武将を演じていたことから、それを引き合いに出している人やなにとんでもないことを言っているんだという反応が意外と多い。
親が結婚相手を決めるということは、戦国の世だけでなく、昭和の戦争中や戦後しばらくは普通にあったことである。草刈正雄演じる爺様は、柴田家だけでなく農協での発言を聞く限りでは、地域にとっても影響力がある有力者のようですから、主人公が強硬に反対しない限りは、爺様からそれなりに熱心に口説かれると結婚せざるを得ないのがあの当時の常識であろう。主人公も養女としてお世話になっている恩義もあるから、まず強硬に反対するということはできないはず。するとしたら、柴田家を捨てて家出をするしかない。
そういう基本的な生きてきた時代の差が、同じものを見ていても受け取り方の差となって現れるんでしょうね。万人に受ける朝ドラの脚本を書くって大変ですね~
副音声で、ナンチャンの「説明しよう! この時代~~」って、注釈が必要かもですね。( *´艸`)
さあ~今週からはどういう経緯をたどるんでしょうね~

そして、録画一気見後に、映画館へ映画鑑賞へ!





土浦の土浦セントラルシネマズさんへ到着。
なんだか、結構凝った感じのPOPが。

今年公開予定の新しいポスターが貼ってある!

今日は、その作品の監督がそれ以前に制作したアニメ映画の限定上映があるんです。

何年も前の作品だから、レンタルでDVDを借りてきて自宅鑑賞をすることも出来る。
ただ、大きな画面で観てみたいってこともありますよね~

む~、ロビーに来てから気になっているんだが、数か月前にはなかったやつがたくさんある。なんだかもうこのアニメの聖地化してますよね。。。

沢山壁面には映画中の場面が印刷されて貼られとる。


ドアを開けて館内の待合室にもここ土浦で行ったオフ会などの資料もたくさん展示してある。

展示物も定期的に入れ替えを行っているようだ。

むむっ!
ワタクシも乗りに行った三陸鉄道リアス線開通にも参加していたのか!?

以前はあったジブリ作品のポスターなどは撤去されて、この世界の片隅に一色ですね。。。あのジブリ作品ポスターも結構貴重なものだと思うんだけどなあ。。。

 そして、昼食はこちらの須田うどんさんで食べる!
看板がくるくる回っている山田うどんではありません。須田うどんです。チェーン店のような表示の看板ですが、ここ千代田店以外に須田うどんは見たことはない。。。

 こういうドライブインのような食堂では鉄板メニューのもつ煮をチョイス!
そのほかにも鉄板メニューとしてはびんビールなどがある。
お店の形態からして、ほぼドライブインですよね。。。。
なのに、びんビール。
どう考えても、コップで「お疲れさまでした~!」、カチンッ! てやる場面か、寝る前に一杯ひっかけて、っていう場面しか想像できない。まあ、そういう儀式に使う聖水はアルコールにはカウントしないということがあるのだろう。
また、仕事終わりだけでなく、仕事の始まりにも一升瓶に入った力水(お相撲さんが土俵に上がった時に口をすすぐ水)をコップでぐびぐびっとやる職種の方も昭和のころには見かけたっけなあ~  平成の世の中になってそういう場面には出会わないが、かなり昔のことでうろ覚えですが、昭和のドライブインってそんな感じだった。
昭和の時代にはたくさんあったドライブインは、平成の世の中では牛丼チェーン店やファミレス系などいろいろなチェーン店系列の進出で駆逐されて絶滅危惧状態です。

そして石岡市の神社へ。
令和にかわった時には限定の御朱印を求めて表の通りまで車が連なっていた。
私は近くまで来たのですが、大渋滞を見てあきらめたのでした。

ここの神社は手塚治虫さんのご先祖様が仕えていた府中藩の菩提寺であったようなので、その縁でかこのようなコラボレーションが見られる。

著作権料の分ほかの品物よりお値段が高い。
しかし、漫画の神様という人もいるので、結構ここにお参りに来て購入する人はいるらしい。話題は戻って、NHK朝ドラの主人公はアニメーターになるらしいから、どこかで手塚治虫さんや赤塚不二夫さん、石ノ森章太郎さんなどとお仕事するシーンなんかがあるのだろうか?
アニメーターが間違って円谷プロ方面に行っちゃったりして~( *´艸`)

さてさて、まだまだ始まってから1か月。先は長いので、私も録画を間違いなくするように心がけて、最後まで観切れるようにします!



0 件のコメント:

コメントを投稿