2016年7月3日日曜日

ありがとう415系の旅に行ってきました!

このところ私の行動記録をしているこのブログの更新を怠っています。
仕事が忙しく、ブログを書くのが後回しになっちゃっているからなんです。<(_ _)>

とりあえず1週間以上前の事柄ですが、先週の土曜日、6月25日の記録から順次更新をしていきます!

 土曜日早朝、車でひた走り、福島県いわき市に向かいます。
市内に到着し、いわき駅からちょっと離れていますが、いわき市役所隣接の無料駐車場へ車を駐車。

ここからいわき駅に向かうのと思いきや~、磐城平城本丸跡の公園へ。
ここは丹後沢公園

遊歩道にはオニヤンマがいました!
そろそろ羽が伸び切って飛び立つ時が来たからか、はたまた、やばい奴に見つかったと思ってかそわそわしている。


この溜池は色々な生物が見られる。
蛭や~




鯉。



最近爆発的に繁殖していて問題になっているミドリガメ。。。

野生の本来いるような生物は少ない印象ですね~
一応ここは町中の公園だからなのかな?

池を後にして、お城跡に向かいます。
公園の入り口には、ちょうど今年常磐線が開業120周年でイベントを予定しているとアナウンスがあったばかりですが、ここに常磐線鉄道記念碑が移設されていました。

記念碑のお隣には、古いいわき駅前に野ざらしに放置されていた記念碑をここに移し替えた経緯らしき文章が書かれています。達筆すぎてよくわかりませんでした。。。
せっかく今年は常磐線の記念となる行事をするらしいのだから、よく読めない碑文をパンフレットなんかにしてほしいですね~。いわき市の図書館には全文が掲載された資料が残っているらしいですし。

そして、公園の旧仮藩庁を見学。
普通に古い民家みたいなんだけど。。。(;^ω^)





そしてそろそろお時間となりましたので、いわき駅へGO!




駅の改札前に特設してある受付でツアー証を提示して、記念品とお茶、お弁当を頂く。
お腹空いているので、お弁当は早速いただきます!









お弁当を食べ終え、ホームに出ると、そこは既に撮影会でした。
こうして見ると、ヘッドマーク以外は普通に走っている電車と違いが判らないんですけど。。。

ムコナ君もやってきました!

いよいよ出発式です!
今回の企画は、ただのマニア向けツアーではなく、福が満載ふくのしまのキャンペーン終わりに行われるイベントなんです。
しかも、私が注目しているのが、イベントで列車が走るところが原発事故の被災地域であるという事。

列車に乗り込む。

そして、ブラスバンドの演奏でお見送りをしていただく~♪

駅を出発してすぐ。
いわき運輸区の建屋屋上からもお見送り。

しばらく車窓を眺めながら走ると、途中停車駅の末続に到着。

ここでは、お獅子とひょっとこがお出迎え。



ご苦労様です!


車窓にはうず高く積まれた黒いビニール。
これ、牧場なんかでよくある干し草の発酵ではありません。



 終着の竜田駅に到着。





この先も復旧予定はあるのですが、はたして旅客的にはどうなんでしょうね。
貨物の営業でも、主な路線は日本海沿いになっちゃったし。

 さあ、帰路の出発。





ぼーっと車窓を眺めながら景色が飛んでいくのを脳裏で感じている。
常磐自動車道の帰宅困難エリアから比べると、田んぼは機械で耕しているのがわかる。農家の意地ですね。作物が作れなくても、田起こしや雑草の刈り取りを怠ると荒れて何年も耕作が不可能な土地になってしまう。
そして、稲が植わっている田んぼもある。
会津地方では風評被害だと言っているが、こちら福島の浜通りも同じ福島産だ。
ちゃんとテストをして安全性を確認はしていても、危うきに近寄らないのが人情。
私は他人事で面白がって言っているわけではない。
以前に東海村で原子力燃料施設の事故があり、茨城県でも避難騒ぎになったことがある。
もしかしたら、福島だけではなく茨城県もこのような地域に変貌していたかもしれない。
原子力関連の政策って覚醒剤中毒と同じようだなと思うことがある。
リスクが高い分、リスクが起こっていない通常時はものすごく幸福な気がするけど、その反動はでかい。




ふと、帰りの先頭車両に移動して運転席を見ると、女性の運転手が運転をしている。

運転をする部屋にぎっしりと車掌さんたちが入っていますね。。。
運転手が初心者で心配なのか???
それとも、もうこれで最後だからいろいろと記録をしているのか?

よく見ていると、 マニア向けの企画のようですが、実はJR関係者も自分たちで結構楽しんだりしていて、私も鉄道マニアであれば和気あいあい、鉄道談議に花を咲かせられるような感じですね~。

そうそう、今回も地元新聞社の取材を受けましたが多分記事にはならないでしょう。
北海道新幹線開業当日の一番列車に乗車した時も同じようなことがあったのですが、私は鉄道のマニアじゃないので、この列車に乗れるうれしさを語れなかった。
今回は、この列車にどのような思い出がありますか?という質問に対して、特に意識して乗っていたわけではないのでありません。と答えちゃったし、今回このツアーに参加されてどういう思いがありますか?という問いに対しては、列車よりもこの災害を受けた福島県浜通りを初めてイベント列車が走るので、この地域の人達や地域の状態はどうなっているのかが興味あると答えた。
記者の人は、残念といった感じで回答のお礼を述べてどこかに行ってしまいました。
多分、欲しかった回答に程遠かったのであろう。
メディアの情報はこんな感じなのだろうと実感するとともに、改めて注意が必要だなとも感じましたね。(;^ω^)
多かれ少なかれ、取材をする側のフィルターを通されたものが記事になる。
事実ではあるけれども、感じる側にとっては偏向性を持っている。
皆さま、このことは心に留めておくことが必要と思いますよ~。('ω')ノ

さて、ツアーを終えいわき駅に戻ってきました。
街中を歩いていると、大黒様の宝くじという、なんとも縁起がよさそうな宝くじ売り場を見つけた。

お金を持つと無駄遣いしかしない私なので、金運アップのお願いは特にしませんでした。
将来、お金で路頭に迷った時はお願いします。
人生が狂わない程度に助けてくださいねとお願い。(*´▽`*)


帰りもせこく高速道路を利用しない作戦なので、これから帰宅の途に。

途中、眠気が襲って来て高萩駅のロータリーに車を停車し一時仮眠。
ふと目を覚ますと、そこには多数の415系が。。。


今でも普通に走っていそうな感じ~。(;^ω^)


0 件のコメント:

コメントを投稿