2015年4月14日火曜日

ドラゴンボールZ スタンプラリー 前編(名鉄) その2

スタンプラリーは無事コンプリート!

晩飯に向かいます~。
晩飯はここ、釜玉ラーメン 釜玉屋さん。

こんな感じです。
茨城で今流行りの汁無しラーメン。
確か、名古屋近辺で流行ってからだから、ちょっと茨城は田舎なのかな~(^_^;)
台湾風屋台ラーメンとか、混ぜ麺とか、いろいろ呼び名がありますよね。

初めは汁無しだけど、途中で出汁を追加しておじや? みたいに食べます。
ラーメン屋風に言うと、「味変」?
釜玉うどんやぶっかけうどんも好きだけど、これもいいっすね。
最近は生パスタ風の混ぜ麺もあったりするし、もう麺の分類を越えたメニューが沢山ですよね~。

夜行バスでよく寝れなかったし、本日は夜更かしせず安宿のカプセルホテルで就寝。
4000円でも快適であります。
朝食付きだし~♪

さて、朝は飯食って8時には名古屋駅に居る。。。
無駄に元気いっぱいなおっさん、快速みえに乗ってちょっと寄り道。

桑名駅から歩いて西桑名駅に移動。この三岐鉄道を乗りました。
見た感じ、シンプルなかまぼこ型。
実は電車自体が小さいんです。ナローゲージっていう一般の電車の線路より狭い軌道を走るから車体も小さい。
昨年の年末に、四日市から乗った現あすなろう鉄道と一緒です。

終点の駅に併設するように、ボランティアの方が作った博物館があります。
古いレストアされた電車にも乗せていただきました。
その周囲を走るミニ列車も無料で乗車できる。

昔の軽便鉄道は、数か所しか現役で残っていません。
皆さん、是非この変わった電車を乗りに来てはいかがでしょうか?
小さくてかわいいです。遊園地のアトラクションみたい。

と、一通り乗って、帰りのバスの時間がある故にお昼には名古屋駅にとんぼ返り。

名古屋駅前から、東京駅行きの高速バスに乗ります。
 乗車時間は約7時間。高速を利用した路線バスだから、バス停には定刻より早く到着して発車してはいけない。だから時刻表の定刻は、道路事情が何の問題もなく、客の乗降車で時間をとられない理想の時間であって、大抵は、必ず遅れます。
バスの道中暇なので、電車利用の場合と比較計算をしてみました。
大体東京駅到着は普通列車の乗り継ぎで時間的には一緒。料金的には、バスは早割を利用すれば最大二千円位安い。ただし、私が乗車した期間は鉄道の青春18きっぷ利用可能期間でしたから逆に二千円位割高。
昼間の高速バスは、大都市間移動に限って言えば、有利な場面はかなり限定的かなあ?
夜行では電車が無いのでバスしか選択肢がない。
電車で設定するなら、東京名古屋間で急行はまなすを快速運転にして、自由席イコール格安夜行バス席かな。(ブランケットやぴろー枕、カーテンなどの充実は必要)、ドリームシートの指定席券で一万円クラスの夜行バス座席を実現できれば電車でも勝機はある。
あとは、寝台座席を全て2階建てグリーン車を改造した上下2段カプセルのシートにすれば料金と設備面ではバスに電車が負ける事は無い。それでもやらない理由は、JRの分社化が影響しているんでしょうね。JRが1社であるならこんなことにはならんかったでしょう?

移動の間に時間があると、あれこれいろいろな事を考えられる。
ゆっくりの移動も悪くは無いですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿