2015年1月1日木曜日

2014 お伊勢参り その2

とても幸運な事に、トワイライトエキスプレスの切符がとれましたので、ここ苫小牧駅から列車に乗り込みます。
列車が到着するのが15:00だから、もう少し時間があります。
駅前の観光案内所でちょっと時間つぶし。
苫小牧の情報をいろいろと調べます。
苫小牧観光協会HP

そろそろ時間なので、ホームに向かいます。
さすがホッキの町、いたるところにPRのボードがあります。
これは、ホッキ貝とアイスホッケーの王子製紙をイメージしたものであろうか?

大阪の文字。
もう少しすると見る事が出来なくなる。

やってきました~!
トワイライトエキスプレス。


私はB寝台コンパートメント席です。

おっ!
何か置いてあります!


車内営業の案内がおいてありました。

窓の脇に腰かけ、車窓を楽しむ。
ぼ~~と景色を眺めながら座っていると、通りすがりのおじさんがトワイライトエクスプレスの事をいろいろ教えてくれました。
私がとれた席のボックスは、誰も来ないなあ~と思っていましたら、車掌室の隣は調整席になっているのだそうな。
つまり、売りに出していない席で、当日に何らかの不手際で切符の販売が重複していたりなどのミスがあったら、この席をあてがうらしい。ちょうどホテルのシステムと同じですね。


そろそろ日がおちてきた。
もうすぐ洞爺かなあ~

車内放送があり、進行方向右側の窓を眺める。
小さく見えるのが昭和新山か~。

洞爺駅到着。




最後尾から先頭まで歩いて車体を見てきました。
こういう時でもないとゆっくり歩けないですからね。
なんせ、22時間も列車内にいる旅ですから。

出発時間、今度は前の方の車両から乗り込んで車内を見てまわる。
3両目の食堂車。
すごく高級な雰囲気だ!

こちらはミニラウンジ。
急行はまなすであれば、座席で寝るのが耐えられないという人達で始発駅から占拠が続いているのですけど、さすが高級な列車は違いますね。こんな所で寝て夜を明かす人はいません。
最低でもB寝台席の列車だからそちらで寝た方がいいですよね~。(^_^;)

自分の座席に戻ってきました。
先ほどお会いした同じボックスの座席の方といろいろお話をする~。
なんと、その方が札幌駅で上下寝台席の片方を払い戻ししてくれたおかげで、今私がこの列車に乗れているのでした! なんともありがたい事です。
そういう奇跡的な偶然があったんですねえ。

今回、年末年始の多客期にあたるので、12月28日の列車は旅行会社のツアー設定が無くとり易いのかなあと思っていましたが、事実は全く違っていました。
個室はクラブツーリズムのアテンダントがお弁当と記念品を配っていたところを見ると、ほとんどが旅行会社で1か月前の発売前にはおさえられていたようです。どうりで競争率が落ちないわけだよ~。旅行会社のツアーは、大体北海道のホテルと観光名所を抱き合わせる形の販売になるから、トワイライトエクスプレスに乗りたいという理由で選択するには割高な20万円前後の設定。
確か、旅行会社のパンフレット価格では一番安くてもB寝台のコンパートメントで10万円ちょっと~15万円。普通は25万円前後からです。スウィートは100万円越えのハネムーン用プランだったかなあ?
どの程度がJR窓口販売されているかわかりませんが、確実に数割でしかありません。
 今時の旅行会社の商品は、キャンセル待ちの受け付けも普通に行われているから、まず売れ残ってJRに戻される事はまれでしょうね。
よくヤフーオークションでユーザー名を見かける方は、どうやって切符を手に入れているんでしょうね?1枚手に入れるだけでも大変なのに、何故あんなに何回も手に入れる事が出来るのでしょうね? 稼ぐための秘密だから教えてくれるわけは無いでしょうねど。。。

 日が暮れてきて、景色も見えないから本日は寝ます。
この寝台席、なんとFM付きなんですね。確か北斗星には無かったよなあ。

早朝6時、朝食の為に食堂車へ。
まだ夜明け前の6時、寝ぼけながらの朝食。
ゴージャスな朝食です。
多分盛り付けなどが優秀なのでしょう。
北斗星は、幕の内をばらしたっぽい感じがしますが、こちらはそんな感じがしない。
列車の時刻的にもトワイライトの方が長くやり易そうですし。
 

食事の後、席でゆっくりしていると放送があり、乗車記念のスタンプを求めラウンジへ。
記念にスタンプを押して帰ります。
 そして、久しぶりに列車の外に出られる敦賀駅。
私はちょっと早い昼飯を購入。大阪駅まで行ったら、そのまま次の目的地へ向かいます故。





ここ敦賀から山を越え琵琶湖へ。



この頃になるとラウンジにも人影が途絶える。




お昼時で人が沢山行きかう大阪駅に到着したら、次の目的地へGO!!
新幹線で名古屋まで。
京都で降りても良かったのですが、せっかくだから終点まで乗っちゃいました。急ぐ必要はこれっぽっちも無いですから。

京都通過。
さすが新幹線は早いです!
N700、座席にコンセントがあり、ここぞとばかりに携帯の充電を。

名古屋駅到着。
ここからは近鉄を利用します。
近鉄名古屋から近鉄四日市へ。

ちょっと寄り道。
伊勢参拝前にここで内部・八王子線 1dayフリー切符を購入し、珍しい電車に乗ります。


ここは全国的にも珍しい、ナローゲージという狭い線路を走る電車です。
線路が狭いから、電車の横幅も狭い。
だからでしょうか、座席が2列しかありません。
多分3列にしたらマイクロバスのような感じになると思う。
通路に補助席付けたら、全くマイクロバスサイズですね。


まずは西日野へ向かいます。

来てはみたものの学校位しかない。
まさに生活の為の路線です。
特に観光することなく引き返す。。。
さっき乗ってきた車両、反対側から見ると黄色。車両ごとに色が違う。



日永で下車。
ちょうど内部行きの列車が来ました。
乗ろうかなぁ~どうしよう?




決定!
駅を出場し、周辺を歩いてみます。





駅を出ると、すぐそばの狭い道路が昔の東海道。
現在では、車のすれ違いも大変な狭い道。江戸時代であったなら、道を通るのは人間ばかりで、荷物は馬に乗せたのであろうから、広い必要はなかったのでしょうね。

東海道の標識発見!
昔の無残り、標識としては最古のものだそうです。


その他にも、江戸から100里の標識や東海道と、伊勢路の分岐点が近くにあるらしいのですが、近所に立っている案内板では道順が判らず行くのは断念。。。

近くの駅から再度内部行きに乗ります。
ここも特に見るものが無い。。。

意外と乗降客の多い、生活路線です。
多分、ローカル線の中では利用者数多い方だと思います。




日が暮れてきたので、本日の観光はここでひと段落。
四日市に戻ります。
そして、近鉄の伊勢神宮参拝きっぷの引き換えを行わねば。
事前に最寄りのJTBで切符を購入していました。
近鉄HP 伊勢神宮参拝きっぷ情報
この切符は前日までに購入しなければならんのです。私は関西圏に住んでいないから、旅行会社での購入となります。
今日までの旅行行程で言えば、大阪難波出発の切符の方がお得だったのですけど、トワイライトEXPの切符がとれていなかったならば、前日に関西空港から大阪入りし、大阪から名古屋まで青春18切符で移動をして、名古屋近辺の観光をしようと思っていました。
この日乗ったナローゲージの内部線の他に、同じナローゲージの三岐鉄道も乗っちゃう予定だったんです 。
ちょうど、東海道から伊勢に向かう前あたりの散策をしてから、お伊勢参りに向かうというスンポーです。



日も暮れてお腹が空いてきたから、四日市のソウルフード とんてきを頂きます!
からの~、コメダ珈琲で列車までの時間をつぶす。




この後、近鉄の特急列車で伊勢市に入り、いよいよ明日はお伊勢参りです!

お伊勢参り その3に続く。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿