2014年8月3日日曜日

猛暑日のツーリングは危険です。。。

8月2日、完全週休2日制度ではない会社なので、土日の連休は貴重です。
2日間も休みがあると、休日の計画の幅が広がりますねえ~。

ということで、土曜日は久しぶりのロングライドに出かけてみました。
このところ日中の最高気温が35度を超える猛暑日が続いていますが、まぁ自転車なので何とかなるっしょ。

石岡のゆりの郷に車を置き、ここから出発。
自宅からでないのは、ツーリング終わってからスポーツクラブのスパでまったりしようとのこんたんからである。
先ず筑波山系の峠を越える。湯袋峠付近でチーマーとすれ違う。つくば市の自転車屋さん、FORZAのジャージだ。このくそ暑い時にショップイベントで筑波の峠を走っているのかぁ、物好きだねえ~などと考えつつ筑西市に抜ける。

そこからは国道50号線を越え、真岡市を通り芳賀町へ。
ロマンの湯がある道の駅に到着。
暑いし疲れたのでここで休憩します。
何やらPRをしています。

お隣の茂木町、ツインリングもてぎで開催されるMOTO GPのPRのようです。
いや~、お疲れ様です。
 女の子はすごいね、こんな暑い日でも汗かかずにさわやかスマイル。
しかも、よく日焼けをしないなあと感心もしちゃう。
俺、おっさんなのか、エロい考えよりもそういうところに関心がいってしまう。

日陰に移動し、栃木といえばお約束のレモン牛乳商品を一ついただく。
レモン牛乳ソフト。
からの~、茂木町の地元起こし商品「ゆずっぺ」





養分を補給し、またここから北上します。
目指すは那須烏山町。
とりあえず、大金まで来ました。ここは金運アップで有名な大金駅ですね。
その真横に大金神社。金運アップを祈ります~。
まあ、大金持つとろくな事に使わないであろう私だから、多分一生金運とは御縁が無いでしょうね~~。

ここはJRの関東地方に残る数少ないローカル線。
多分、JRが撤退したら路線自体が無くなるだろうなあと思う。
すぐ近くの真岡線が第三セクターになったのにここがJRであり続けたのは、何故なんだろうなあ?真岡市や益子町、茂木町は当時、烏山町よりお金があったからなのかなあ?
大金駅を後にし、近くの恐竜の化石が出土した川沿いをサクッと越え、那須烏山町の方へ。
 
と、市街地に入る前に面白そうな場所を発見!
どうくつ酒蔵?
東力士さんとこの貯蔵庫らしいです。
戦前に軍事施設として作られた洞窟を利用し、お酒の熟成をしているらしい。
なんと、洞窟内は気温が16~17度! 外気温35度から中にはいるともう凍えそうです!
いいですねえ~、自然の保冷庫。縁台でも用意して、ずっとごろごろしていたい気分です。


へ~、こんなサービスもあるんだ。
おもしろいですねえ。
子供が成人したお祝いに届けるためなのか、20年の注文が多いようです。
20年というと、本人すら忘れてしまうような、ちょっとしたサプライズプレゼントですねえ。

入口で売られていた日本酒、残念ながら試飲さえ出来ませんでした。。。。
一応自転車を運転してきていますからねえ。
く~~す~~飲みたかったなあ~~!!

後ろ髪をひかれつつ、那須烏山町へ向かいます~
途中、滝駅傍を通過。
近代的な駅になりましたね。
改築する際に、古い感じのホームにするのはJRではまず無い。
この辺は、JRであるが故の事でしょうね。
第三セクターなら多分レトロな感じのホームにしたでしょうね。

それは終点の烏山駅でも見られます。
この近代的な駅舎。
お金が無いローカル線だと、古い車両と合わせるように古い駅舎を残そうとする。
しか~し、この全部新築!
軌道車は古いんですけどねえ。

ここからは那珂川沿いに南下し、石岡市へ戻ります。
ただ、アップダウンが多く結構体力を消耗。
道の駅かつらからは、約50km程度惰性でしたね~。桂→笠間間の峠道は最大限にスピードを落としてやり過ごす。
体力的な鍛錬になったとは思われませんが、無事ゴールしました。
先週にウルトラマラソンを走り、ランニングはやばいけどサイクリングなら行けるかなあと思っていましたが、サイクリングでも結構危険。
結局、水分補給は間に合わず、終了時点で約4キロ程度の体重減となりました。

毎回、長距離を走る時には思うのですが、命のろうそくの揺らめきが見えるようです。
消えそうなろうそくの炎を、消えないように手で覆って守っている感じ。
逆に言えば、それが感じられるから一線を越えないで、倒れずに続けていられるのかなあ?

しかも、それを辛いと感じないから変態なのだろうなあ~。
誤解の無い様に言っておくと、やっている時はかなり大変です。本当に死ぬのではないかと思う時もある。しかし、まだあとちょっと死ぬまでには余力がある、イケる。と思う。

まあ、真似はしないでください。
危ないですからね~。

0 件のコメント:

コメントを投稿