2013年10月10日木曜日

竜飛海底駅見学整理券ゲットしました!

近々駅として廃止される「竜飛海底駅」に行きたくて、見学整理券を購入しました。
いつかは行きたいなあと思いつつも、人間差し迫らねば動かないようで(私だけ?)、今年の8月にJRから公式に情報があってから計画を立てました。
多分鉄道マニアであれば、それ以前から新幹線の延伸工事の絡みもあり、近いうちに無くなるだろうと予想されていたようなので、余裕を持って対応していたと思われますけどね。

JR北海道も、当事者として情報は持っているでしょうから、年初にとりあえず「新幹線の工事の為に廃止の検討に入ります。」位の情報を公式に出しておけば、鉄道マニア以外にももっと行こうと思う人がいたに違いない。現実に夏の発表以降はチケットの購入倍率が非常に高かったようだ。

とりあえず、現状確認の為に9月初めに最寄りの駅にあるみどりの窓口へ行ってみた。
駅員の方に竜飛海底駅の見学整理券が欲しい旨を伝え、購入可能な日にちの情報を検索していただく。すると、1か月前から販売のチケットですが、まるまる1カ月分全てのチケットが完売の状態。。。週末はともかく、平日であればそこそこ空きがあるかなあと思っていた自分の認識の甘さに気付く。やばい! これは、発売開始と同時におさえなければ!!

更に現状を確認すべく、ネット検索でJRのHPや鉄道関連の掲示板、ブログ等を手当たり次第あたってみた。
ここでめんどくさいのは、からかい半分に嘘の情報を流しているケースが多いと思われる事。又は、故意にではなく間違った情報や古い情報も入り混じっている点。鉄道関係に詳しくはない私には結構大変です。ん~~、情報戦になってきている。。。。

この9月初旬の時点で、購入できる確率が高いのは、1-深夜0時過ぎにみどりの窓口で購入。 2-早朝出来るだけ早い時間にみどりの窓口で購入だ。
しかし、ここで大問題が!!
私の住む地域、JR東日本管内で0時過ぎに開いているみどりの窓口が無い。しかも、他の地域ではある。

やばいなあ。
JR東日本以外に出向かなければいけないのか?
ただ、その場合の費用を計算すると、Yahooオークションでチケットを落札する方が安くあがる。
窓口で購入する場合の値段は2040円ですが、購入の為の出向費用を入れると1万円でも高くはない計算だ。

SNSなどの情報を元に判断するなら、10月中であればいまだ早朝の購入でチケット購入のチャンスは残されている。
さあ、どうする?
関東近辺でみどりの窓口営業時間を検索。
ここでラッキーな事に、JR東日本管内では常磐線の始発駅が他の首都圏を含む駅より早く開く。我が地元が新幹線の無い地域でよかったと思う数少ない瞬間。さあ、ここで常磐線のみどりの窓口購入かオークションでの落札かの二択に絞られた。
いざ、勝負!!

購入予定日の前日、駅に出向き、整理券の購入方法を確認。
現状発券可能な全ての日付でのチケットは完売。どうあっても販売開始からの早いもの勝ちとなる。
明日、窓口が開くと同時に購入すると伝え、今日のところは撤退。本当はもう窓口前に並んだ方がよりよいのだけど、そこは会社員故に仕事とのバランスも考えて撤退。
早朝夜明け前、4時に窓口に並ぶ。
程無くして券売機のシャッターが開くが、窓口は まだまだ開かない。じっと待つ1時間はつらい。。。
5時1分。みどりの窓口のシャッターが上がる音がした!
緊張の一時ですね~~~!

おっ!
あなたは昨日の夜対応して頂いた駅員さんじゃありませんか!!
夜から早朝の勤務までずっと駅にいたのですか? ちょっと勤務体系を心配してしまったりして(^_^;)
でも、私には幸運以外の何物でもない。
顔を見て、昨日来た人だと解ったらしく、見学整理券ですねと確認され、ハイと答える私。

無事購入出来ました!
いや~ほっとした! ピンポイントでの希望日程だっただけに。

この事から状況を察するに、10月中の見学分までは朝5時勝負でほとんどの場合とれたのではないかと思う。私は11月4日の3連休最終日だけど。実は私の友達も同じく早朝5時勝負でとれている。5時30分だと、東京の大きな駅の窓口が一斉に開くから、そこはまず無理。

この日は眠い目を擦りながら仕事しましたよ。8時からの仕事を休んでないのが偉いでしょ?

ちょっと間違ってしまった事がありまして、この見学券はこれだけでは無効で、別途駅までの乗車券を必要とするのに、同時購入をしていなかった。見学券だけはフリーきっぷと組み合わせることも可能だから、単体で発券出来るが、乗車券の方は竜飛海底駅が券を持っている人のみしか降りる事を許されないために、乗降駅として単体で発券出来ないのだ。無駄を承知で竜飛海底駅途中下車する利用の仕方を選択すれば問題なし。
見学券を買った当日の夜に発券出来ない事実を知り、焦り、何とかお願いして翌日に購入する事が出来ました。ご迷惑をおかけいたしました。<(_ _)>

駅の手前までは青函トンネル記念館から行けますが、駅には11月10日以降一般客の立ち入りが出来なくなります。最後のチャンス。

あとは当日に電車が正常に運行されるのを祈るのみです。
 



 
 

 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿